検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

全人教育(情報教育)

科目
全人教育(情報教育)
区分
コアI科目群
授業コード
開設セメスター
1S
曜日・時限
単位数
1単位
担当者名
指導教員
授業の概要
この講座では、Windows2000を用いてコンピュータの基本操作、特にWindowの作法を学ぶ。
・コンピュータの基本操作
・キーボード操作と日本語入力
・ワープロ(MS-WORD)による簡単な文書作成と編集
・メールの送受信(大学で用意したWeb利用のもの)
・ホームページの利用と情報検索
・コンピュータ利用倫理(外部講師の講演)

※本授業には、アカウント票(説明会にて配布された、ユーザ名およびパスワードが記載された用紙)が必要になります。
★ 授業には 『必ず』 持参すること! ★
(ユーザ名、パスワードを忘れると、受講することができません)

※全1学年が、前半と後半に別れて受講するので、授業開始日付と場所を充分確認の上、受講すること。

※本授業は、演習6回、情報倫理講義1回で構成される。
 情報倫理講義は 『必ず』 受講のこと。

※本授業の授業内容や実施順序は、クラスによって変更することがあります。

※リベラルアーツ学科の受講方法は、ガイダンスでの指示に従うこと。
到達目標
本学の授業を受ける上で必要な
1.Windowsの概念を知り、基本操作ができる
2.MS-Wordを使ってレポート程度の文章を作成することができる
3.メールの送受信、およびファイルの添付ができる
4.情報倫理の概念を知り、本学の学生にふさわしい態度でIT技術を活用することができる 
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
・ガイダンス
・Windowsの基本
  (演習)
 
・本授業の内容、目的・目標、注意事項などの説明
・基本的な操作
 
第2回目
Windowsの基本
(演習)
・本学共通PC演習室について
・Windowsの基本的概念
・Windowsの基本操作
・キーボード入力
 
第3回目
ワープロ(MS-WORD)基本1
(演習)
 
ワープロによる文書入力と編集
第4回目
ワープロ(MS-WORD)基本2
(演習)
 
文章表現を高める工夫(行揃え、文字修飾、など)
 
第5回目
メールの送受信
(演習)
 
本学Webメールシステムを利用したメールの送受信の基礎
 
第6回目
情報の検索
(演習)
 
・インターネットの概念
・情報の検索手法と、情報活用の注意事項
 
第7回目
情報倫理
(講義)
 
情報を扱う上での倫理、ネット上の注意など
第8回目

 
第9回目

 
第10回目

 
第11回目

 
第12回目

 
第13回目

 
第14回目

 
第15回目

 

教科書
必要に応じて配布する
 
参考文献
必要に応じて紹介する
 
成績評価方法
出席率および授業態度 ※ただし情報倫理(講義)は、必ず出席のこと。
 
そのほか受講者への指示/メッセージ

更新日:02/21/2003
検索トップページ担当別50音一覧