検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

国際時事問題

科目
国際時事問題
区分
コアII社会文化科目群
授業コード
50004
開設セメスター
2S
曜日・時限
秋 月/12
単位数
2単位
担当者名
古島 義雄
授業の概要
現代はグローバライゼーションの時代といわれる。グローバライゼーションとは、国境を越えて、地球規模の一体化が進むことを言うが、このことは経済の分野で顕著である。この授業では、国際時事問題のなかでも特に経済問題に焦点を当てて講義する。
到達目標
日本経済新聞などに掲載された国際経済問題についての記事を、その背景にまで立ち入って理解できることを目標とする。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
グローバリゼーションとは イントロダクションである
第2回目
国際経済の仕組み 国際協定について解説する
第3回目
同上 そのうちIMFについて解説する
第4回目
同上 そのうちWTOについて解説する
第5回目
国際金融の仕組み 経常収支、資本収支などの基礎概念を学ぶ
第6回目
同上 各国特に米国の現状を講義する
第7回目
同上 為替レートとその機能について学ぶ
第8回目
移行経済移行経済について学ぶ
第9回目
同上そのうち特に中国について学ぶ
第10回目
新聞解説これまで学んだ基礎知識をもとに、新聞記事を解説して議論する
第11回目
同上同上
第12回目
同上同上
第13回目
第14回目
第15回目

教科書
なし
参考文献
小宮隆太郎「国際経済関係の枠組み」『学士院紀要』(コピーを配布する)ほか
成績評価方法
中間試験、期末試験各50点の合計点で評価する
そのほか受講者への指示/メッセージ

更新日:02/03/2004
検索トップページ担当別50音一覧