授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | 導入: 民俗学とはどのような学問か | 民俗学の発生動機/民間伝承と習俗・文化/心意伝承論の視点/資料としての『古事記』・『御伽草子』 | 『古事記』13~17Pをよく読んでおくこと |
第2回目 | 『古事記』の世界と民俗・ | 国土修理固成/異常誕生と流摘/汚穢と生成/死と禁忌 | 『古事記』18~27Pをよく読んでおくこと |
第3回目 | 『古事記』の世界と民俗・ | 汚穢と生成/魔と幼童/試練と成人/国土の形成 | 『古事記』28~54Pをよく読んでおくこと |
第4回目 | 『古事記』の世界と民俗・ | 天孫降臨/境界領域と先導/幼童神 | 『古事記』55~67Pをよく読んでおくこと |
第5回目 | 『古事記』の世界と民俗・ | 火中出産/美醜論 | 『古事記』68~78Pをよく読んでおくこと |
第6回目 | 『古事記』の世界と民俗・ | 神武東征・神功皇后出兵におけるイメージの反復 | 『古事記』79~90、131~137Pをよく読んでおくこと |
第7回目 | 『御伽草子』のイメージ世界・ | お伽話の構造と心象:発表・討議・講評 | 『御伽草子(上)』55~87Pをよく読んでおくこと
発表担当者はレジュメ等の準備をしておくこと |
第8回目 | 『御伽草子』のイメージ世界・ | 同上 | 『御伽草子(上)』105~129Pをよく読んでおくこと
発表担当者はレジュメ等の準備をしておくこと |
第9回目 | 『御伽草子』のイメージ世界・ | 同上 | 『御伽草子(上)』202~225Pをよく読んでおくこと
発表担当者はレジュメ等の準備をしておくこと |
第10回目 | 『御伽草子』のイメージ世界・ | 同上 | 『御伽草子(下)』15~23Pをよく読んでおくこと
発表担当者はレジュメ等の準備をしておくこと |
第11回目 | 『御伽草子』のイメージ世界・ | 同上 | 『御伽草子(下)』76~102Pをよく読んでおくこと
発表担当者はレジュメ等の準備をしておくこと |
第12回目 | 現代のフォークロア・ | 現代フォークロアを解読する視点 | 発表担当者はレジュメ等の準備をしておくこと |
第13回目 | 現代のフォークロア・ | 怪談の分析 | 発表担当者はレジュメ等の準備をしておくこと |
第14回目 | 現代のフォークロア・ | 都市伝説の分析/少年少女の物語 | 発表担当者はレジュメ等の準備をしておくこと |
第15回目 | 民俗学研究法 | フィールドワークと取材/文献の扱い/歴史・地理の問題 | 発表担当者はレジュメ等の準備をしておくこと |