検索
トップページ
担当別50音一覧
地域文化研究(アジア・オセアニア)
科 目
地域文化研究(アジア・オセアニア)
区 分
教養科発展科目群
授業コード
19318
開設セメスター
4S
曜日・時限
春 木/34
単位数
2
単位
担当者名
山本 眞功
授業の概要
中国近世の開幕とされる宋代の文化をリードした士大夫階級によって築き上げられた朱子学と、これへの批判として明代に登場した陽明学を扱う。これらの思想は、江戸時代の日本にも大きな影響をもたらしたものである。その影響の具体相についてもふれてみたい。
キーワード:士大夫階級・朱子学・陽明学・理・気
到達目標
儒学という思想の概要と、それが周辺諸地域に及ぼした影響の中身についての理解をしてもらうこと。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
宋の成立と士大夫階級
第2回目
新儒教形成への歩みⅠ
第3回目
新儒教形成への歩みⅡ
第4回目
朱子学の思想構造Ⅰ
第5回目
朱子学の思想構造Ⅱ
第6回目
朱子学の思想構造Ⅲ
第7回目
朱子学の思想構造Ⅳ
第8回目
後代への影響
第9回目
陽明学の登場
第10回目
陽明学の思想構造Ⅰ
第11回目
陽明学の思想構造Ⅱ
第12回目
陽明学の思想構造Ⅲ
第13回目
日本における朱子学・陽明学の受容Ⅰ
第14回目
日本における朱子学・陽明学の受容Ⅱ
第15回目
現代的意義
使用テキスト
授業時に指示。
参考文献
・「朱子学と陽明学」島田虔次/岩波新書
・「朱子と王陽明」間野 潜龍/清水新書
成績評価方法
指定図書(授業時に指示)についてのレポートと学期末に提出してもらうレポートを組み合わせて評価する。
更新日:
01/23/2003
検索
/
トップページ
/
担当別50音一覧