検索
トップページ
担当別50音一覧
生物環境情報実習
科 目
生物環境情報実習
区 分
生物資源学科科目群
授業コード
53328
開設セメスター
4S
曜日・時限
秋 集中
単位数
2
単位
担当者名
水野 宗衛
授業の概要
寒冷地環境生物生産研究施設,北方系森林生態研究フィールドおよび熱帯植物機能開発研究施設の,各研究施設のフィールドにおける生態特性を調査し現状を把握するともに,生物資源の持続的利用技術について学ぶ.
到達目標
北海道,鹿児島における環境生態を把握し,比較する
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
ガイダンス
フィールド,研究施設の概要と見学
第2回目
フィールドマップの作成Ⅰ
各施設内に生育している植物,樹木などを調査しフィール
第3回目
〃 Ⅱ
ドマップを作成する
第4回目
樹の測定Ⅰ
同施設内の指標樹となるべき樹を定め,樹の太さ,高さ,
第5回目
〃 Ⅱ
枝張り,樹幹の大きさなどを継続的に測定する
第6回目
植物の種類と環境
採草地の雑草の調査および除草
第7回目
牧草地の管理Ⅰ
雑草の防除法と管理技術
第8回目
〃 Ⅱ
雑草の防除と乾草の調製
第9回目
産業動物の行動調査
産業動物(ダチョウ,ウシ)の行動調査および管理
第10回目
針葉樹林帯の種類と環境
針葉樹の種類と環境保全のための除伐作業
第11回目
カンキツの収穫と品質調査
カンキツ類の収穫と品質調査および食味試験
第12回目
カンキツ園の環境と生態
カンキツ類の葉数と結果数の調査および摘果
第13回目
カンキツ園の管理
カンキツ類の肥培管理および栄養繁殖
第14回目
熱帯果樹の生態と環境
マンゴーの生育環境と肥培管理
第15回目
砂浜と磯の植物
波打ち際から海岸林までの植物の移り変わりを調査
使用テキスト
生物資源学実習ノート
参考文献
成績評価方法
各項目ごとにレポートにまとめる
更新日:
02/06/2003
検索
/
トップページ
/
担当別50音一覧