検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

経営戦略分析実習

科 目
経営戦略分析実習
区 分
経営工学科科目群
授業コード
54454
開設セメスター
8S
曜日・時限
秋 金/123
単位数
1単位
担当者名
伊藤 和憲
授業の概要
企業価値創造について、Excelで実習を通して学習する。企業価値とMVAの関係、資本コストの計算、EVAとNPVなどを実際に計算できるように指導する。受講者の条件は、経済性分析の単位を取得していること。
到達目標
EVAとBSCに対する理解を深めさせること。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
ガイダンス講義の進め方
宿題の提出について
成績評価について
第2回目
企業価値創造の基礎知識企業価値とは
ソニーの企業価値経営
花王のEVA経営
第3回目
オーチャード社(Ⅰ)の演習オーチャード社の課題
オーチャード社の意思決定
資本コストの考慮事項
第4回目
β値の算出分析業種の選定
市場平均株価の算定
対象企業の平均株価
β値の算定
第5回目
投資の経済性に関する復習排反案の経済指標
独立案の経済性指標
課題による演習
第6回目
オーチャード社(Ⅱ)の演習最適投資選択
指標の意味
PICの使い方
NPVの使い方
DPPの意味
第7回目
オーチャード社(Ⅲ)の演習経営企画の課題
資本コストの設定
EVA評価の課題
第8回目
BSCとBSCの基礎概念BSCの紹介
戦略テーマ
戦略目標
指標
目標値
イニシアティブ
第9回目
BSCの目的とBSCソフト戦略実行
業績評価
経営品質向上
BSCソフトの分類
BSCソフトの有効性
第10回目
WFOS(A)のソフト演習SASの紹介と戦略マップの構築の仕方
第11回目
WFOS(A)のソフト演習課題の演習
第12回目
BSCソフトの応用Strategic Performance Visionの紹介
SASによる戦略マップの構築
第13回目
WFOS(B)のソフト演習課題2の演習
戦略テーマ2に対する戦略マップの構築
第14回目
WFOS(B)のソフト演習戦略テーマ3に対する戦略マップの構築
目標指標と尺度のとり方
第15回目
発表会

使用テキスト
HBRケース『ウェルズファーゴA』
HBRケース『ウェルズファーゴB』
参考文献
その都度指定する
成績評価方法
課題提出,グループによる資料の作成と発表により成績を評価する

更新日:02/14/2003

検索トップページ担当別50音一覧