授業計画 | テーマ | 内 容 |
第1回目 | 通信・ネットワーク教育(1) | ネットワーク、情報処理技術、電気通信サービスの現状と課題。 |
第2回目 | 通信・ネットワーク教育(2) | インターネット・マルチメディア教育の目標とその意義。 |
第3回目 | 情報処理技術と文化(1) | 情報処理技術の新しい可能性と職業観・勤労観の変化。 |
第4回目 | 情報処理技術と文化(2) | ネットワーク化の普及に伴う価値観の変化、インターネットとジョブの拡大。 |
第5回目 | 情報処理技術と文化(3) | 情報処理技術の発達とビジネス・モデル。 |
第6回目 | 情報化と職業・生活(1) | データモデル・ネットワークモデル・ビジネスモデルと企業・職業。 |
第7回目 | 情報化と職業・生活(2) | 価値観・勤労観・職業観の変化-職業倫理、生産者倫理と消費者倫理はどうなるか?。 |
第8回目 | 情報化と職業・生活(3) | 情報化社会における職業生活と法律・制度。
勤労の意義と自己の適性・進路指導。 |
第9回目 | 情報化と職業・生活(4) | 情報化ネットワーク時代のキャリア教育(学校・職場)と職業。 |
第10回目 | 情報危機管理(1) | システムの不正アクセスと対策技術。 |
第11回目 | 情報危機管理(2) | 職場における情報危機管理の実際。 |
第12回目 | 情報処理技術の事例研究(1) | 勤労観の変遷、職業観調査、社会変化と就業の現状研究。 |
第13回目 | 情報処理技術の事例研究(2) | 人事システムと雇用の実態。
情報化社会における職業指導・職業訓練法。 |
第14回目 | 情報技術教育の実践(1) | コンピュータリテラシー教育・マルチメディアリテラシー教育。
リテラシー教育の実践。 |
第15回目 | 情報技術教育の実践(2) | 学校における情報処理技術教育の指導実践。 |