検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

安全工学

科 目
安全工学
区 分
経営工学科科目群
授業コード
14428
開設セメスター
7S
曜日・時限
春 水/56
単位数
2単位
担当者名
菊池 昭
授業の概要
企業における安全衛生管理の目的は単に労働災害の防止にとどまらず、地球上の全生命と環境の保全が目的である。一方、安全衛生管理は企業損失を防ぐ「負の管理」のみではなく、企業にメリットをもたらす「正の管理」でもある。これまでの40年近い安全衛生管理の実務経験の中から、これからの時代を築く技術者に新しい時代の安全衛生管理の進め方を事例を交えて伝えていきたい。
到達目標
経営を基盤とした労働災害防止理論及び基本手法の習得
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
企業経営と安全衛生管理企業とは?安全配慮義務とは?企業を支える安全衛生
第2回目
労働安全衛生法と関連法規労働安全衛生法体系と主な法的要求事項
第3回目
安全管理の基礎理論労働災害の現状、労働災害発生の根本原因
第4回目
労働衛生管理の基本理論人生曲線と労働安全衛生管理、3管理から5分野へ
第5回目
労働安全衛生マネジメントシステムISO、ILOの動き、労働安全衛生マネジメントシステム
第6回目
リスクアセスメントリスクアセスメントとは?BS8800におけるRA
第7回目
不安全行動の原因と対策注意力の検証、不安全行動の背景と対策
第8回目
地球環境管理地球環境問題の背景、産業廃棄物低減対策の例
第9回目
機械の安全 (1)機械の安全の原則、設備の安全手段、安全装置の種類
第10回目
機械の安全 (2)機械の包括的安全基準、保守管理、安全対策の例
第11回目
労働衛生工学局所排気装置の機能と構造、フードの風量計算
第12回目
作業環境管理作業環境測定、作業環境改善手法、快適職場づくり
第13回目
職場巡視職場巡視から職場巡思へ、職場巡視演習
第14回目
安全衛生教育安全衛生教育体系、教育の5段階、教育手法
第15回目

使用テキスト
経営に活きる安全衛生マネジメント
参考文献
これからの安全技術、
成績評価方法
暗記力より理解度を優先し、出席率との総合評価を行う

更新日:02/21/2003

検索トップページ担当別50音一覧