検索
トップページ
担当別50音一覧
熱工学II
科 目
熱工学II
区 分
機械工学科科目群
授業コード
14165
開設セメスター
5S
曜日・時限
春 金/12
単位数
2
単位
担当者名
落合 淳一
授業の概要
工業上重要な水蒸気について熱工学・熱力学的観点から学習する。本講義では、熱力学の法則に基づき、興行場広く利用されている水蒸気に主眼えお置いて、水蒸気の性質、状態変化などの基礎を解説する。
到達目標
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
講義概要
第2回目
熱工学・熱力学
熱工学体系、エネルギ、熱エネルギ、エネルギー変換、熱力学体系
第3回目
温度・熱量・比熱
熱・仕事・動力の単位、比熱、融解熱・気化熱
第4回目
熱力学の法則
熱力学第零法則、熱力学代一法則
第5回目
熱力学の法則(続き)
熱力学第二法則」、熱力学代三法則
第6回目
気体・液体・固体
純物質の相とPvT関係、三重点・臨界点
第7回目
理想気体・半理想気体・実在気体
理想気体・半理想気体の状態式・状態量・状態変化
第8回目
蒸気の一般的性質
飽和蒸気・過熱蒸気・圧縮液
第9回目
水蒸気の性質
飽和水蒸気の性質・状態式・状態量
第10回目
水蒸気の性質(続き)
過熱水蒸気・圧縮水の性質・状態式・状態量
第11回目
水蒸気の状態変化
等圧変化・等温変化・等容変化・断熱変化・絞り
第12回目
水蒸気線図・表
Pv線図・Ts線図・hs線図、水蒸気表
第13回目
水蒸気の利用
蒸気動力(ランキン)サイクル、蒸気原動所(スチームパワープラント)
第14回目
まとめ・補足
第15回目
使用テキスト
□機械工学便覧 A6熱工学 新版 日本機械学会編
参考文献
□工業熱力学 谷下市松 裳華房、エネルギー変換 斎藤孝基・飛原英治・畔津昭彦 東京大学出版会、随時紹介
成績評価方法
□期末試験またはレポート
更新日:
検索
/
トップページ
/
担当別50音一覧