検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

サーボメカニズム

科 目
サーボメカニズム
区 分
機械工学科科目群
授業コード
14114
開設セメスター
5S
曜日・時限
春 月/56
単位数
2単位
担当者名
鈴木 夏夫
授業の概要
各種メカトロニクス機器の制御を行う際に必要となる基本的な古典制御理論の話を行う。システムの考え方、モデルの取り扱い方、フィードバックの考え方などを学習する。内容としては自動制御理論となる。
到達目標
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
第1章 序 論1.1 メカトロニクスと機械制御
1.2 フィードバック制御
1.3 フィードフォワード制御
第2回目
第1章(続) 序 論1.3 自動制御の歴史
1.4 制御の分類
第3回目
第2章 基礎理論
2.1 制御系解析の手法
2.1.1 制御系のモデルとブロック線図
第4回目
2.1 制御系解析の手法(続)2.1.2 複素数とその演算
第5回目
2.1 制御系解析の手法(続)2.1.3 常微分方程式とラプラス変換
第6回目
2.1 制御系解析の手法(続)2.1.4 伝達関数とラプラス変換
第7回目
2.2 基本要素の伝達関数2.2.1 比例要素
2.2.2 積分要素
2.2.3 微分要素
2.2.4 1次遅れ要素
2.2.5 2次遅れ要素
2.2.6 むだ時間要素
第8回目
2.2 基本要素の伝達関数(続)2.2.7 伝達関数の基本形とブロック線図
第9回目
2.3 過渡応答2.3.1 定常応答
2.3.2 過渡応答
第10回目
2.4 周波数応答2.4.1 周波数応答の定義
2.4.2 周波数伝達関数
第11回目
2.4 周波数応答(続)2.4.3 周波数応答の表現(Bode線図,Vector軌跡)
第12回目
第3章 フィードバック制御系3.1 定常特性
3.2 サーボ制御
3.3 周波数応答
第13回目
第3章 フィードバック制御系(続)
3.4 制御系の安定性
3.4.1 安定性の概念とその定義
第14回目
3.4 制御系の安定性(続)3.4.2 安定判別の方法
   (Routh,Hurwitz,Nyquistの方法)
第15回目
3.4 制御系の安定性(続)3.4.3 制御系の安定度(ゲイン余裕,位相余裕)

使用テキスト
「機械の制御-理論と実際」/(社)実践教育訓練研究協会 編/工業調査会/¥2,940
参考文献
開講時に紹介する。
成績評価方法
定期試験50%、小テスト30%,出席20%

更新日:

検索トップページ担当別50音一覧