検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

オブジェクト指向プログラミング

科 目
オブジェクト指向プログラミング
区 分
電子工学科科目群
授業コード
54208
開設セメスター
4S
曜日・時限
秋 月/56
単位数
2単位
担当者名
椎尾 一郎
授業の概要
        近年のプログラム開発環境の多くは、オブジェクト指向を取り入れている。そのため、グラフィカルユーザインターフェース(GUI)の開発、Javaなどによるネットワークソフトウェア開発を行うためには、オブジェクト指向の知識が必須である。本講義では、Java言語を講義と演習形式で学び、上記キーワードに示したような、オブジェクト指向の様々な概念の理解を目指す。C言語を理解していることが履修条件である。
到達目標
        オブジェクト指向の概念を理解すること、およびJava言語により記述された短いプログラムを理解し、作成できること。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
        Java言語とは
                  Javaの特徴、実行の仕組み、簡単なプログラムの実行
第2回目
        データ型
                  基本データ型、整数、小数、文字列、論理型、参照型、配列
第3回目
        演算子
                  算術演算子、代入演算子、論理演算子など
第4回目
        制御構造
                  基本制御構造、繰り返し、条件判断
第5回目
        オブジェクト指向の概念
                  オブジェクト指向とは、クラスとインスタンス
第6回目
        C言語における構造体
                  C言語における構造体の復習
第7回目
        クラスの基礎
                  クラスの定義、メンバの定義、メソッドの定義、カプセル化
第8回目
        クラスの基礎
                  メンバへのアクセス、メソッドの実行
第9回目
        クラスとインスタンスの操作
                  インスタンスの生成、多様性、ガーベージコレクション
第10回目
        継承
                  継承とその意味、継承によるクラス生成、インタフェース
第11回目
        クラスの設計
                  オブジェクト指向に基づくソフトウェア設計手法
第12回目
        エラーと例外処理
                  エラーの処理、例外の送出と捕捉
第13回目
        ユーザインタフェース設計 
                  AWT(Abstract Window Toolkit)によるGUI(Graphical User Interface)の設計、イベント、レイアウト機能、メニュー
第14回目
        Webプログラミング
                  アプレットとは、アプレットの例
第15回目

使用テキスト
Java教科書/岡田謙一ほか/ソフトリサーチセンター/ISBN4-88373-129-4/1900円
参考文献
オブジェクト指向のためのJava入門/増田英孝/東京電機大学出版局/ISBN4-501-531440-1/2200円
成績評価方法
試験100%(教科書資、参考文献、ノートの持ち込み可)

更新日:

検索トップページ担当別50音一覧