検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

人間の発達と学習

科 目
人間の発達と学習
区 分
教育学科科目群
授業コード
56006
開設セメスター
4S
曜日・時限
秋 月/12
単位数
2単位
担当者名
作間 慎一
授業の概要
        人間の発達と学習をどう理解するか、教育心理学の立場から話をする。人間は、発達において能動的に活動する存在、積極的に学習する存在なのだろうか。それとも、受け身でなまけものなのだろうか。人間は、実際に両方の面を見せるが、どちらが本来の姿なのか。人間に対する理解によって、教育のあり方は大きく変わる。
         授業では、発達と学習についての基本的な知識と考え方について、心理学のみならず、教科の具体的な学習例を挙げて話していく。本授業では、児童(小学生)の発達と学習を主として取り上げる。
         また、発達と学習過程における障害についても、その基本的な知識を得て理解を深める。
到達目標
        人間の発達と学習に関わる基礎的知識を理解することとそれらを実際の学習場面に結びつけて考えられるようになる。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
        初めに
                  発達と学習、そして教育とは
第2回目
        乳幼児の発達
                  積極的な学習者としての乳幼児
第3回目
        児童の発達
                  知的な学習者としての児童
第4回目
        青年の発達
                  知的な学習者としての青年
第5回目
        教室における学習 1 
                  学習者の既有知識と学習
第6回目
        教室における学習 2
                  知識の学習・理科教材の学習その1
第7回目
        教室における学習 3
                  知識の学習・理科教材の学習その2
第8回目
        教室における学習 4
                  知識の学習・社会科教材の学習その3
第9回目
        教室における学習 5
                  物語教材の学習その1
第10回目
        教室における学習 6
                  物語教材の学習その2
第11回目
        教室における学習 7
                  学習意欲の問題その1
第12回目
        教室における学習 8
                  学習意欲の問題その2
第13回目
        教室における学習 9
                  仲間と共に学ぶ
第14回目
        教室における学習 10
                  教えることと学ぶこと
第15回目
        全体のまとめと質疑

使用テキスト
人間の発達と学習/作間慎一他/玉川大学通信教育部/1,500円
参考文献
いじめられた知識からのメッセージ/授業を考える教育心理学者の会/北大路書房/1,800円
成績評価方法
レポート及び試験
更新日:02/04/2003

検索トップページ担当別50音一覧