検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

ヒューマン・サービス論

科 目
ヒューマン・サービス論
区 分
乳幼児発達学科科目群
授業コード
56009
開設セメスター
2S
曜日・時限
秋 月/34
単位数
2単位
担当者名
高田 朝子
授業の概要
現代社会の職業の多くはサービス業に分類される。教職もある意味ではサービス業といえるであろう。本授業では、サービスを提供する側、受ける側の二つの視点からサービスとは何か、どのようにすれば「よいサービス」を提供することができて、又、それを活用することができるかを探求する。自分がどのようにされればよいサービスであると考えるか、それを組織的、社会的に見てどうなのか、又逆の立場ではどうか、本授業は頭での理解ではなく、実際に体験すること、表現することを重点課題と位置付ける。
到達目標
「様々な業態のサービスについて理解し、自分の言葉で述べられるようにする」
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
イントロダクションサービスとは何か。自分の身の回りから考えてみる。
第2回目
営利組織のサービス1企業が提供する具体的な「サービス」とその背景について考える
第3回目
営利組織のサービス2企業が提供する具体的な「サービス」とその背景について考える
第4回目
営利組織のサービス3企業が提供する具体的な「サービス」とその背景について考える
第5回目
非営利組織のサービス1学校をはじめとした非営利団体のサービスとその背景について、営利組織と対比しながら考える
第6回目
非営利組織のサービス2学校をはじめとした非営利団体のサービスとその背景について、営利組織と対比しながら考える
第7回目
非営利組織のサービス3学校をはじめとした非営利団体のサービスとその背景について、営利組織と対比しながら考える
第8回目
サービスコミュニケーションコミュニケーションのとり方によってどのような違いがでるのか
第9回目
サービスコミュニケーションコミュニケーションのとり方によってどのような違いがでるのか
第10回目
サービスマインドを持った人材育成人材育成の立場から、サービスを考える
第11回目
サービスマインドを持った人材育成人材育成の立場から、サービスを考える
第12回目
グループ発表サービス業についてのグループ毎のリサーチ結果の発表
第13回目
グループ発表と総括サービス業についてのグループ毎のリサーチ結果の発表
第14回目
予備
第15回目
予備

使用テキスト
「サービスが伝説になるとき」 サンダース ダイヤモンド社
参考文献
成績評価方法
グループ発表 40%、テスト 40%、授業態度他 20%
更新日:02/14/2003

検索トップページ担当別50音一覧