授業計画 | テーマ | 内 容 |
第1回目 | オリエンテーション | ・本講のねらいと授業計画の説明
・発表の進め方についての説明・発表の希望調査 |
第2回目 | ギリシャ・ローマの教育 | ・教育の起源、アテネとスパルタの教育、ソクラテスの教育思想、プラトン・アリストテレスの教育思想
・発表の割り当て |
第3回目 | 中世の教育 | ・キリスト教・封建社会の成立と教育、徒弟制
・発表の準備(役割分担、資料検索など) |
第4回目 | 〃 | ・中世における「子ども」と教育
・発表の準備(調査結果の報告など) |
第5回目 | 中世から近代へ | ・ルネッサンス、エラスムスの教育思想
・発表開始 |
第6回目 | 〃 | 宗教改革、ルターの教育思想 |
第7回目 | 〃 | 科学革命とリアリズムの教育、コメニウスの教育思想 |
第8回目 | 近代の教育 | 近代学校教育制度成立史概要
絶対主義体制の崩壊、市民革命、産業革命の教育に対する影響など。 |
第9回目 | 〃 | ルソーの教育思想 |
第10回目 | 〃 | ぺスタロッチーの教育思想 |
第11回目 | 〃 | ・フレーベルの教育思想
・遊びと教育-ディズニーの「遊び」観 |
第12回目 | 〃 | 〃 |
第13回目 | 〃 | ヘルバルトの教育思想 |
第14回目 | 近代公教育制度の確立と発展 | 各国における教育制度の確立 |
第15回目 | 〃 | 〃 |