検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

教育学基礎演習II健康

科 目
教育学基礎演習II健康
区 分
教育学科科目群
授業コード
5603956076
開設セメスター
4S
曜日・時限
秋 火/12秋 水/34
単位数
2単位
担当者名
高島 二郎
授業の概要
人間の様々なライフステージでの身体的特性を理解し、演習Ⅰでの結果を教育現場でどのように活用していくかを、受講生全員で検討する。
到達目標
発育期にある子どもの身体的特徴を理解し、教育現場で演習Ⅰでの成果を、子どもたちに活用できる能力を身につける。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
人間のライフステージ各種ライフステージの分類・解説
第2回目
身体特性Ⅰ(受胎~乳児期)形態・機能の特性
自身のデータ収集法
第3回目
乳児期の身体評価と課題各種指数の紹介
反射運動の消失
第4回目
発表・討論自分の課題と乳児期の課題の比較から
第5回目
身体特性Ⅱ(幼児期)形態・機能の特性
自身のデータ収集法
第6回目
幼児期の身体評価と課題各種指数の紹介
反射から随意運動へ
第7回目
発表・討論自分の課題と幼児期の課題の比較から
第8回目
身体特性Ⅲ(学童期)形態・機能の特性
自身のデータ収集法
第9回目
学童期の身体評価と課題各種検査項目の紹介
随意運動の発達
第10回目
発表・討論自分の課題と学童期の課題の比較から
第11回目
身体特性Ⅳ(青年期~)発育のピークと停止
老化とは
第12回目
中学からの身体評価と課題各種運動能力テストの紹介
運動機能の衰え・方向
第13回目
発表・討論今後の課題の見直しから
第14回目
発育発達を考慮した教育Ⅰ(学校)保健体育の方法
安全教育
第15回目
発育発達を考慮した教育Ⅱ(家庭・地域社会)遊び環境・スポーツ環境の問題点
安全教育

使用テキスト
プリントを使用
参考文献
プリントで紹介
成績評価方法
出席40%
授業参加度40%
レポート3編20%
更新日:02/14/2003

検索トップページ担当別50音一覧