検索
トップページ
担当別50音一覧
国語
科 目
国語
区 分
教育学科科目群
授業コード
16123
開設セメスター
3S
曜日・時限
春 木/34
単位数
2
単位
担当者名
桐谷 澄男
授業の概要
戦後の国語教育の変遷をたどるとともに、小学校国語教育の在り方についての基本的な考え方を考察し、国語科の学習で目指す目標や内容について理解を深める。また、各学年における目標や「話すこと・聞くこと」「書くこと」「読むこと」「言語事項」における具体的な学習内容や評価についても実践的な理解を深めたい。
到達目標
日本語の特質や現代の言語現象を踏まえつつ、小学校国語科指導要領の趣旨や考え方について理解することができる。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
1教育課程
教育課程の基準としての学習指導要領
第2回目
2国語科教育の史的変遷
戦後の国語科の学習指導要領の変遷(1)
第3回目
〃
〃 (2)
第4回目
3国語科の目標と内容
国語科の目標・内容と及びその構造
第5回目
4「話すこと・聞くこと」の学習指導
「話すこと・聞くこと」の指導内容
第6回目
〃
「話すこと・聞くこと」の学習指導例
第7回目
5「書くこと」の学習指導
「書くこと」の指導内容
第8回目
〃
作文の学習指導例
第9回目
6「読むこと」の学習指導
「読むこと」の指導内容
第10回目
〃
文学的文章の読解学習指導例(1)
第11回目
〃
〃 (2)
第12回目
〃
説明的文章の読解学習指導例
第13回目
7「言語事項」の学習指導
「言語事項」の指導内容
第14回目
8指導と評価
本時、単元等における評価及び指導要録
第15回目
まとめ
総合評価
使用テキスト
・小学校学習指導要領解説 国語編/文部省/東洋館/本体110円+税
・国語四上 かがやき/光村図書出版/約300円
参考文献
・授業時に随時プリント配布
成績評価方法
・試験、レポート、授業への参加度
更新日:
02/15/2003
検索
/
トップページ
/
担当別50音一覧