授業計画 | テーマ | 内 容 |
第1回目 | 授業計画の説明
科目「教師論」の性格 | 学習目標、授業日程、課題、テキスト、学習評価についての説明。科目の性格および自ら求める教師像の確認。 |
第2回目 | 教職の歴史(1) | 教師と教職、日本の教師、西洋の教師 |
第3回目 | 教職の歴史(2) | 日本の学校教師、学校教師の変遷 |
第4回目 | 人類の教師 | 釈迦、孔子、ソクラテス、キリスト |
第5回目 | 西洋の教師 | ルソー、ペスタロッチー、フレーベル、ケルシェンシュタイナー等 |
第6回目 | 日本の教師 | 親鸞、吉田松陰、澤柳政太郎、野口援太郎、宮沢賢治等 |
第7回目 | 学校教師の制度的性格/中間試験 | 学校教師の性格、学校教師の養成・任用・研修、学校組織と学校教師 |
第8回目 | 教師の権利・義務 | 学校教師の権利・義務、学校教育法、教育公務員特例法、学習指導要領、検定教科書、教育職員免許法 |
第9回目 | 教育実践と教師(1) | 児童・生徒との関係 |
第10回目 | 教育実践と教師(2) | 教材研究と教育学的知識 |
第11回目 | 教育実践と教師(3) | 教師集団、学校経営、家庭との連携、研修 |
第12回目 | 社会変化と教師(1) | 知識の高度化、国際化、情報化 |
第13回目 | 社会変化と教師(2) | 教師の問題、教員評価、教職観の日米の比較、 |
第14回目 | 理想の教師
小原國芳の教師論 | 小原國芳の教師論、師道 |
第15回目 | まとめ | 成長し発展し続ける教師像 |