検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

情報サービス概説

科 目
情報サービス概説
区 分
教育学科科目群
授業コード
16053
開設セメスター
3S
曜日・時限
春 火/34
単位数
2単位
担当者名
斎藤 泰則
授業の概要
図書館において提供される各種の情報サービスについて理解することを目的とする。具体的には、各種の情報サービスの特性、利用者の要求の特徴、情報検索システム、各種の情報源について取り上げる。
到達目標
図書館で提供される各種の情報サービスについてその違いを説明できること、および情報検索の理論的基礎の理解に到達するこを目標とする。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
情報サービスの概要情報サービスの意義、図書館の情報サービスの特質
第2回目
情報サービスの基礎レファレンスサービス、利用案内、オンライン検索サービス
第3回目
情報サービスの展開読書相談サービス、案内紹介サービス
第4回目
情報源の種類と評価印刷メディアと電子メディアの特性
第5回目
情報ニーズへの対応情報ニーズの類型、情報探索行動、レファレンス質問
第6回目
情報の検索と回答①検索戦略、情報源の選択
第7回目
情報の検索と回答②検索語の選択、回答の提供と評価、再現率と精度
第8回目
情報検索の原理 ①論理演算、索引作業のモデル
第9回目
情報検索の原理 ②検索モデル
第10回目
事実検索の情報源辞書、事典等の種類と特質
第11回目
文献検索の情報源書誌、目録、索引の種類と特質
第12回目
電子メディアの活用書誌データベース、事実データベースの活用
第13回目
電子図書館サービス電子図書館サービスの実際とサービス内容について
第14回目
デジタルレファレンスサービスインターネット環境下のレファレンスサービスについて
第15回目
まとめ

使用テキスト
適宜、資料を配布。
参考文献
小田光宏編著 『情報サービス概説』 日本図書館協会
長澤雅男著 『問題解決のためのレファレンス・サービス』 日本図書館協会
成績評価方法
期末試験、出席状況を総合して評価。
更新日:02/10/2003

検索トップページ担当別50音一覧