検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

保育内容の指導法(健康)

科 目
保育内容の指導法(健康)
区 分
教育学科科目群
授業コード
16054
開設セメスター
3S
曜日・時限
春 火/34
単位数
2単位
担当者名
高村 慶子
授業の概要
幼児教育者としての基礎知識を健康の領域から学ぶ。幼稚園教育要領「健康」の領域についての理解ならびに実践への計画作成や指導の実際・保護者のかかわり環境等
到達目標
保護者としての基礎知識を培い、幼児とかかわる構えを育てる
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
オリエンテーション領域健康で学ぶこと。「健康とは」幼児の姿等
第2回目
保育の基本と教育要領幼稚園での生活と教育要領に示されているもの
第3回目
幼児期の心身の発達身体諸機能の発達と保育
第4回目
感情や情緒の発達と人格形成、基本的生活習慣と保育の自立等
第5回目
運動能力の発達と保育
第6回目
健康な生活と生活リズム生活環境と健康・健康を支えるもの阻むもの
第7回目
運動が生み出される環境心身の発達と促す環境
(物的環境・人的環境)
第8回目
指導計画の作成と実践運動遊びの実際と指導計画の作成・作成上の配慮事項
第9回目
運動遊びとその指導運動をともなう遊びの教材研究(演習)
第10回目
〃 (演習・模擬指導)
第11回目
〃 (演習・模擬指導)
第12回目
安全に関する指導安全への配慮とその指導
第13回目
まとめ総合・評価
第14回目
第15回目

使用テキスト
演習保育講座(6)「保育内容・健康」光生館、幼稚園教育要領解説 フレーベル館
参考文献
資料等は必要に応じて配付
成績評価方法
試験60% レポート等10% 演習および授業への参加30%
更新日:02/15/2003

検索トップページ担当別50音一覧