検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

 
マーケティング研究

科 目
マーケティング研究
区 分
ビジュアル・アーツ学科科目群
授業コード
18045
開設セメスター
3S
曜日・時限
春 水/34
単位数
2単位
担当者名
青木 道代
授業の概要
消費者行動の理論と分析方法を援用して、顧客ニーズとは何かを理解し、これが企業のマーケティングにどのように生かされるかについて基本的な考え方を説明する。さらに具体例を検討することにより、効果的なマーケティングのありかたについて理解を深めていく。
到達目標
マーケティングという考え方は、どの分野にも適用できることを理解し、自分の目指す世界に対して、どのように応用できるか、具体的に考えられること。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
マーケティングとは何かイントロダクション
第2回目
マーケティングの基礎理論(1)市場の創造
第3回目
マーケティングの基礎理論(2)消費者ニーズの把握
第4回目
マーケティングの基礎理論(3)取引の概念
第5回目
マーケティングの基礎理論(4)ブランドの理論
第6回目
マーケティングの基礎理論(5)市場機会の分析
第7回目
マーケティング戦略の展開(1)製品戦略の理論と実際
第8回目
マーケティング戦略の展開(2)価格戦略の理論と実際
第9回目
マーケティング戦略の展開(3)プロモーション戦略の理論と実際
第10回目
マーケティング戦略の展開(4)チャネル戦略の理論と実際
第11回目
マーケティング戦略の展開(5)消費者行動の理論と応用
第12回目
マーケティング環境の分析(1)市場変化への対応の理論と実際(1)
第13回目
マーケティング環境の分析(2)市場変化への対応の理論と実際(2)
第14回目
プレゼンテーション事例研究の報告
第15回目
まとめ補足説明と今後の課題

使用テキスト
開講時に何冊かサンプルとして持参するので、メンバーの興味あるものを相談して決めたい。
参考文献
テーマごとに指示する。
成績評価方法
授業への参加度および研究報告によって評価する。

更新日:02/14/2003

検索トップページ担当別50音一覧