検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

 
エキジビションA

科 目
エキジビションA
区 分
ビジュアル・アーツ学科科目群
授業コード
58077
開設セメスター
4S
曜日・時限
秋 金/910
単位数
2単位
担当者名
蜷川 泉,土屋 俊典,林 卓行
授業の概要
共同制作(コスモス祭発表展示作品)
企画発案・素材検討~制作・撮影・撤去・編集
ジャンル不問超領域による共同作業。発想から制作、ポートフォリオ作成までを、受講生中心で展開。
基本的には、廃・端材のリユース、リサイクルを表現材料の中心に据え、環境問題呼応意識も高めて行く。
従って、単なる作品展示目的以上の綜・複合科目の色合いを帯びながら、混合技法への発展も探る。

■上記授業時間(金/9・10)の他に必要な制作時間などについては、説明会(2002年11月)時の配付資料並びに下記授業計画を参照のこと。
到達目標
作業経過や作品の撮影とポートフォリオ編集までが、目安となる。而し教科の性格から、途中経過で分業グループ毎の検討重ねが持たれ、各段階でチーム自身が自ずと、目標設定して行くこととなる。.
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
オリエンテーション(7月4日・金)当シラバス配付
例題参考案
夏期休暇中家庭課題提示
設置展示箇処下見
第2回目
タイトル並びに作業決定(9月12日・金)複数案も可とし、作業分担案・素材調達など計画表作成
一部作業開始
ディスカッション
第3回目
制作、各作業制作、各作業、ディスカッション
第4回目
第5回目
第6回目
第7回目
展示方法確認接合、設営確認、展示シュミレーション(補強、調整)
第8回目
展示(11月7日・金)固定設置、展示強度等確認
第9回目
コスモス祭2003(11月8日・土/9日・日)写真撮影
第10回目
展示撤去(11月10日・月)後片付け
第11回目
ポートフォリオ作成編集開始
第12回目
第13回目
第14回目
■上記日程は予定、変更の場合、掲示にて連絡
第15回目

使用テキスト
参考文献
成績評価方法
基本は出席と係わり・参加度。各セクション(*)での創意工夫、取り組む情熱と積極性を反映。

*発案、素材検討、購入・材料調達、制作、記録・撮影・編集、マネージメント(人・物・金・時間などの使用方法を最善にし、事業を維持・発展させていくこと。)

更新日:05/01/2003

検索トップページ担当別50音一覧