検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

 
服飾文化概論

科 目
服飾文化概論
区 分
ビジュアル・アーツ学科科目群
授業コード
18056
開設セメスター
3S
曜日・時限
春 木/12
単位数
2単位
担当者名
林 卓行
授業の概要
ファッション=流行の分析ではなく、衣服をめぐる身体論、そして衣服の社会学についても概観したうえで、衣服の形態論を扱うことを主眼とする。具体的には最近のファッション・デザイナーの仕事を中心に取り上げる。またファッションをめぐるヴィヴィッドな状況の変化についても、随時言及する。
到達目標
衣服についての多角的な視点の獲得。ただしなにひとつ「おしゃれ」に役立つ授業ではない。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
イントロダクション──衣服を見る
第2回目
社会学からみた衣服1衣服の流行=ファッションの誕生
第3回目
社会学からみた衣服2ソーステイン・ヴェブレン、『有閑階級の理論』読解
第4回目
社会学からみた衣服3ゲオルグ・ジンメル、『女性と流行』ほか読解
第5回目
社会学からみた衣服4ロラン・バルト、『モードの体系』ほか読解
第6回目
社会学から身体論へジェンダー論的視点から
──アン・ホランダー、『性とスーツ』ほか読解
第7回目
衣服とその身体性1「身体論」の背景
第8回目
衣服とその身体性2鷲田清一、『モードの迷宮』読解
第9回目
衣服とその身体性3「身体論」の限界
第10回目
衣服の形式的分析1衣服のヴォキャプラリ=表現語彙:
ココ・シャネル、マドレーヌ・ヴィオネほか
第11回目
衣服の形式的分析2ヴィヴィアン・ウエストウッド/イヴ・サン=ローランほか
第12回目
衣服の形式的分析3三宅一生/山本耀司ほか
第13回目
衣服の形式的分析4川久保玲ほか
第14回目
衣服の形式的分析5マルタン・マルジェラ/フセイン・チャラヤン/高橋盾/渡辺淳弥ほか
第15回目
まとめと質疑応答

使用テキスト
なし/必要に応じてプリントを配布
参考文献
講義中に随時指示
成績評価方法
出席充足者を対象に期末試験を行い、すべてその点数によって判断する。

更新日:02/14/2003

検索トップページ担当別50音一覧