検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

 
演技I

科 目
演技I
区 分
パフォーミング・アーツ学科科目群
授業コード
17065
開設セメスター
3S
曜日・時限
春 水/34
単位数
2単位
担当者名
西田 豊子
授業の概要
舞台俳優としての演技表現のコンディションとは何か。インプロバイセンションによる実技実習を中心に、俳優としての基礎である身体と内面双方の感受性と集中力を高め、様々なシチュエーションを生きる柔軟な表現力を培う。
到達目標
身体と内面の双方から、自ら発想し行動できる想像性と創造性の基礎を培う。また、真実を生きる演劇とは何かに着目し、演技表現の基礎を体験的に獲得する
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
俳優と演技俳優の仕事と演技表現についての概論
第2回目
感覚について五感に関する演習
第3回目
五感とイメージに関する演習
第4回目
感情について感情とは何か、自分自身の感情を知る
第5回目
様々な設定の人間の感情について、演習を通して
第6回目
集中とリラックスすべての表現を支える集中とリラックスについて 演習を通して
第7回目
説明と表現について説明と表現はどう異なるのかを、演習を通して
第8回目
身体について演技表現の媒体としての身体と出会う
第9回目
声とことばについて作為的でない声とことばの再発見を、演習を通して
第10回目
インプロバイゼーションさまざまなシチュエーションを柔軟に生きてみる
第11回目
第12回目
リアリティについて役を生きるリアリティとは、真実の追求とは何かについて
第13回目
キャラクターについて内面の動機からのキャラクターづくりの演習
第14回目
外的な条件からのキャラクターづくりの演習
第15回目
まとめふたたび、俳優の仕事と演技思想について、考案する

使用テキスト
適宜配布
参考文献
適宜紹介
成績評価方法
実技50% 出席30% レポート20%

更新日:02/21/2003

検索トップページ担当別50音一覧