検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

 
声楽入門

科 目
声楽入門
区 分
パフォーミング・アーツ学科科目群
授業コード
57037
開設セメスター
2S
曜日・時限
集中
単位数
2単位
担当者名
江口 正之 他
授業の概要
声楽の基礎学習を進め、呼吸法の鍛錬や横隔膜、背筋その他の身体能力を高める。コンコーネ50番、イタリア古典歌曲■巻の学習を継続し、加えて日本の伝統作品も学習する。コンコーネ50番とイタリア古典歌曲のテキストでベルカント唱法の修得をめざす。また、調性音楽をテーマにした学習を上記の教材で展開する。
到達目標
イタリア古典歌曲の音楽表現において、無理のない発声で歌える。イタリア語の理解、発音が正確である。
そして音楽内容を充分に理解し表現出来るよう密度の濃い自主的学習をすすめる。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
コンコーネ50番より10・11番符点リズムとレガート唱法
第2回目
イタリア古典歌曲よりLasciatemi morirel(Monteverdi)半音階的進行について
第3回目
コンコーネ50番、10~12番3/4拍子の唱法確認と複符点音符の唱法確認
第4回目
日本歌曲より砂山(山田耕筰・中山晋平) ゆりかご(平井康三郎)
第5回目
コンコーネ50番、12~14番6/8拍子と16分音符のリズム
第6回目
イタリア古典歌曲よりSe tu della mia morte(Scarlatti)複合拍子とアウフタクト
第7回目
コンコーネ50番13~15番シンコペーションのリズムと臨時記号の音程
第8回目
日本歌曲より浜辺のうた(成田為三) 野菊(下総皖一)
第9回目
コンコーネ50番、15~17番スタッカートとレガートの歌い分け
第10回目
イタリア古典歌曲よりSento nel core(Scarlatti)平行調への転調
第11回目
コンコーネ50番、16~18番複合拍子のレガート唱法、オクターブの歌い方
第12回目
イタリア古典歌曲よりO del mio dolce ardor(Gluck)テンポ感と装飾音
第13回目
コンコーネ50番、18~20番符点のリズムと転調
第14回目
総合学習身体を使った呼吸法やイタリア語の発音、歌唱の充実
第15回目
実技試験イタリア歌曲を暗譜演奏

使用テキスト
コンコーネ50番・イタリア古典歌曲集■巻
参考文献
成績評価方法
出席率及び実技試験

更新日:02/13/2003

検索トップページ担当別50音一覧