検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

 
音楽実技基礎(作曲)

科 目
音楽実技基礎(作曲)
区 分
パフォーミング・アーツ学科科目群
授業コード
17040
開設セメスター
1S
曜日・時限
単位数
2単位
担当者名
土居 克行 他
授業の概要
古典様式にもとづくピアノ作品の創作を課題とする。動機のもつ意味や旋律とリズムの構成など音楽における楽節構造を創作の過程で学習し、二部から三部構成による楽曲の創作を行う。同時に創作することの意味について考える。
到達目標
二部あるいは三部形式の楽曲を複数創作し、ピアノのための小品集を創作する。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
ピアノ作品の創作1旋律と動機および楽節構造について
第2回目
ピアノ作品の創作2・旋律と動機および楽節構造について
・複数の動機の創作 
・小楽節について
第3回目
ピアノ作品の創作3・動機と複数の小楽節の創作
・大楽節について
第4回目
ピアノ作品の創作4・動機と複数の種類による第1の大楽節の創作
・2部形式について
第5回目
ピアノ作品の創作5・動機と第2の大楽節の創作
・3部形式について
第6回目
ピアノ作品の創作6・動機と3個の大楽節の創作と構成(1)
第7回目
ピアノ作品の創作7・動機と3個の大楽節の創作と構成(2)
第8回目
ピアノ作品の創作8・副題による創作(1)
第9回目
ピアノ作品の創作9・副題による創作(2)
第10回目
ピアノ作品の創作10・副副題による創作(3)
第11回目
ピアノ作品の創作11・副題による創作(4)
第12回目
ピアノ作品の創作12・副題による創作(5)
第13回目
ピアノ作品の創作13・副題による創作(6)
第14回目
ピアノ作品の創作14・副題による創作(7)
第15回目
ピアノ作品の創作15・副題による創作(8)

使用テキスト
・プリント・古典様式による楽曲を必要に応じて提示
参考文献
古典様式による楽曲
成績評価方法
創作作品 100%

更新日:02/15/2003

検索トップページ担当別50音一覧