検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

現代と人間

科 目
現代と人間
区 分
国際経営学科科目群
授業コード
1552655526
開設セメスター
3S4S
曜日・時限
春 月/67秋 月/910
単位数
2単位
担当者名
小嶋 正敏
授業の概要
        最も重要な経営環境は人間そのものであり、経営活動を意義あるものとし、それを円滑に遂行する上で、人間に関する科学的知識は不可欠である。そこで、本講義では、心理学や社会学等の行動科学・人間科学の実証的方法と成果に基づいて,経営活動との関連を視野に入れながら、現代社会における人間の諸相についての理解を深めていく。まず、前半で、人間の生涯発達やpersonality形成といった基礎的問題を検討し、次にそれらを踏まえた上で、後半は私たちの社会生活が人間関係(人と人とのかかわり)の中で相互に影響し合いながら営まれていることに鑑み、人間関係の諸側面について考察する。これらの考察を通して、変動する現代に生きる人間の存在意義を探っていきたい。
到達目標
        経営環境としての人間の行動や心理に関する科学的知識と研究方法を習得し、その視点から、現代に生きる人間の課題を自ら探究できる基礎力を獲得すること。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
        序論
                  講義概要、「現代と人間」の意義と諸問題
第2回目
        人間の生涯発達1
                  人間発達の特性、乳幼児期
第3回目
        人間の生涯発達2
                  児童期、青年期
第4回目
        人間の生涯発達3
                  成人期・老年期
第5回目
        人間のpersonality 1
                  personality形成
第6回目
        人間のpersonality 2
                  性役割とgender、文化とpersonality、国民性
第7回目
        人間のpersonality 3
                  心の健康と不適応、stress、精神障害
第8回目
        人間関係の基礎
                  社会的存在としての個人、社会における対人行動
第9回目
        人間関係の展開
                  集団・組織と人間、集合・社会現象
第10回目
        生活場面における人間関係1
                  家族の人間関係
第11回目
        生活場面における人間関係2
                  学校の人間関係
第12回目
        生活場面における人間関係3
                  職場の人間関係
第13回目
        生活場面における人間関係4
                  地域社会の人間関係、医療場面の人間関係
第14回目
        人間関係の臨床
                  社会的不適応の改善と治療、社会病理
第15回目
        まとめ
                  総括と今後の課題

使用テキスト
授業時にプリント・資料を配布する。
参考文献
必要に応じて指示する。
成績評価方法
レポート(30%)と試験(70%)により総合評価する。

更新日:02/21/2003

検索トップページ担当別50音一覧