授業計画 | テーマ | 内 容 |
第1回目 | なぜ道徳的であらねばならないのか | (1)シラバス補足説明 (2)最近の子どもの問題行動 (3)自分にとって道徳・倫理とは何か |
第2回目 | 日本思想における道徳観の流れ | (1)古代の思想―道徳意識のめばえ (2)日本的仏教の発展 |
第3回目 | 〃 | (1)近世日本の道徳思想、儒学、国学 (2)武士の倫理、町人の道徳 |
第4回目 | 近代日本の道徳教育 | (1)近代的国民形成の論理 (2)「富国強兵策」の一環としての教育 |
第5回目 | 〃 | (1)国家主義道徳の展開 (2)自由民権の道徳教育 |
第6回目 | 〃 | (1)教育勅語 (2)徳目主義 |
第7回目 | 〃 | (1)道徳教育の動揺と再編 (2)自由主義教育と修身 |
第8回目 | 現代の道徳教育 | 公民教育刷新委員会、教育基本法、国民実践要領 |
第9回目 | 〃 | 新学習指導要領を踏まえて、道徳教育の目標と内容 |
第10回目 | 〃 | 人間形成と道徳教育 |
第11回目 | 道徳教育の実践 | 道徳教育の計画・指導案、指導評価の検討 |
第12回目 | 〃 | 全人教育論から学ぶ道徳教育 |
第13回目 | 〃 | マルチメディアの活用、メディア・リテラシー |
第14回目 | 他者への眼差し
「人権の世紀」を志向して | 模擬授業I 「モラルとしての新しい市民性とは」 模擬授業II 「ディベート、ディスカッション等を中心に」 |
第15回目 | かけがえのない個人として | (1)「学習指導案」「模擬授業」 講評 (2)反省と展望 (3)総合評価 |