検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

基礎研究 I

科 目
基礎研究 I
区 分
英米文学コース科目群
授業コード
22010
開設セメスター
5S
曜日・時限
春 火/56
単位数
2単位
担当者名
池田 智
授業の概要
この科目は「基礎研究 II」、「卒業研究 I, II」を経て、「卒業研究」に結びつく科目である。しかし、本講座は学科内規により、テキストを精読することになっている。したがって、「卒業研究」執筆の際に読むことになるであろうレファレンスを読みこなせるだけの英語力を養成することを主眼とする。同時に、「卒業研究」のテーマを設定するヒントをつかむとか、「卒業研究」執筆に際して注意しなければならないことなどについても触れる予定である。
到達目標
①第二次世界大戦後のアメリカはどのような変化を遂げたのか、②その変化がどのような文化的思潮を形成するに至ったのか、③その結果1950年代から60年代にどのような社会的・文化的現象が起きたのかを把握し、卒業研究のテーマを見つける。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
ゼミ・ガイダンスゼミ運営方法の解説。
使用すべき辞書、必読書、推薦書などの紹介。
HO作成方法などの説明。
第2回目
Civil Rights and the New Frontier1950年代半ばに始まった公民権運動の成り行き、その社会的意義、J.F.Kennedyの政治姿勢と公民権運動へのかかわり方を探る。
第3回目
同上同上
第4回目
第5回目
The Great Society and the Triumph of LiberalismKennedyが暗殺された後の政権を引き継いだLyndon B.
Johnsonの政治姿勢と理想とを探る。ジョンソンが狙ったようにアメリカから貧困は消えたのだろうか?
第6回目
同上同上
第7回目
同上同上
第8回目
Civil Rights Disillusionment, Race Riots, and Black PowerKing牧師の公民権獲得運動姿勢に反発する一群のアフリカ系アメリカ人を探ると共に、公民権獲得後のアフリカ系アメリカ人はどのような社会的状況に置かれたかを探る。
第9回目
同上同上
第10回目
The New Left and the Counterculture公民権運動にかかわる白人とは? 彼らは一体どのような立場にいたのか? カウンターカルチャーの中心にいた若者たちはいったいアメリカのどの階級に属していたのか、などを探る。
第11回目
同上同上
第12回目
同上同上
第13回目
同上同上
第14回目
同上同上
第15回目
まとめゼミの焦点である60年代を総括する。

使用テキスト
Norton, M. et al. 2001. A People & A Nation. Boston: Houghton Mifflin Compnay
参考文献
池田 智監修『英和アメリカ史基本用語辞典』(アルク)
Duchak, A. 2000. A-Z of Modern America. London: Routledge.
越智道雄著『アメリカ60年代への旅』(朝日新聞社)
Stalvey, Lois. 1970. "The Education of a WASP" University of Winsconsin Press. (池田智訳『ワスプの教育--人種・宗教・女性差別への挑戦』明石書店)
Hamilton, Neil A. 1997. "The ABC-CLIO Companion to the 1960s Counterculture in America." Santa Barbara: ABC-CLIO.
Dudley, William. 2000. "The 1960s." San Diego: Greenhaven Press.
アンディ・ウォーホル『ポッピズム』(リブロポート)
トッド・ギトリン『60年代アメリカ--希望と怒りの日々』(彩流社)など
成績評価方法
自主的発表+HOによる。

更新日:02/02/2003

検索トップページ担当別50音一覧