検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

財産法概説

科 目
財産法概説
区 分
国際経営コース科目群
授業コード
63006
開設セメスター
7S
曜日・時限
秋 水/34
単位数
2単位
担当者名
稲垣 明博
授業の概要
民法は個人間の法律関係を規律する身近な法律である。また、民法は経営学を学ぶうえでの基礎的な学問といえる。財産法概説は、それをさらに深めた課目であり、民法を履修した者のみ受講することができる。
到達目標
半期にわたってハードな受講となるが、受講したのちは、法の考え方を十分理解できるようになっている。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
物権と債権物権は債権に優先する
第2回目
物権法定主義物権の種類
第3回目
物権変動公示の原則、登記、引渡
第4回目
即時取得公信の原則
第5回目
法人設立、能力、機関
第6回目
債権意義、種類
第7回目
権利能力なき社団意義、内部関係、外部関係
第8回目
債務不履行要件、効果、損害賠償
第9回目
意思表示表示行為、効果意思
第10回目
賃貸借借地借家法、信頼の原則
第11回目
不法行為要件、損害賠償、公害
第12回目
無過失責任自賠法、製造物責任法
第13回目
人的担保、物的担保多数当事者の債務、保証、抵当権
第14回目
無権代理無権代理行為と追認
第15回目
表見代理形態、効果

使用テキスト
ポケット六法など
参考文献
成績評価方法
試験重視

更新日:02/27/2003

検索トップページ担当別50音一覧