授業計画 | テーマ | 内 容 |
第1回目 | バロック音楽における音楽家 | バッハ、ヘンデル、の生涯と同時期の時代背景、作風、主な作品を調べ、鑑賞曲を決定し演奏家演奏団体をも調べ授業において個人発表する。また調べた曲を鑑賞する。 |
第2回目 | 第2回目 クラシック音楽における音楽家 | モーツァルト、ハイドン、ベートーヴェン、の生涯と同時期の時代背景、作風、主な作品を調べ、鑑賞曲を決定し演奏家演奏団体をも調べ授業において個人発表する。また調べた曲を鑑賞する。 |
第3回目 | 第3回目 ロマン主義の音楽における音楽家 | ウェーヴァー、シューベルト、メンデルスゾーン、の生涯と同時期の時代背景、作風、主な作品を調べ、鑑賞曲を決定し演奏家演奏団体をも調べ授業において個人発表する。また調べた曲を鑑賞する。 |
第4回目 | 第4回目 ロマン主義の音楽における音楽家 | ベルリオーズ、グノー、フランク、の生涯と同時期の時代背景、作風、主な作品を調べ、鑑賞曲を決定し演奏家演奏団体をも調べ授業において個人発表する。また調べた曲を鑑賞する。 |
第5回目 | 第5回目 ロマン主義の音楽における音楽家 | シューマン、ショパン、リスト、の生涯と同時期の時代背景、作風、主な作品を調べ、鑑賞曲を決定し演奏家演奏団体をも調べ授業において個人発表する。また調べた曲を鑑賞する。 |
第6回目 | 第6回目 ロマン主義の音楽における音楽家 | J.シュトラウス、ブラームス、ブルックナー、の生涯と同時期の時代背景、作風、主な作品を調べ、鑑賞曲を決定し演奏家演奏団体をも調べ授業において個人発表する。また調べた曲を鑑賞する。 |
第7回目 | 第7回目 ロマン主義の音楽における音楽家 | サン・サーンス、ビゼー、フォーレ、の生涯と同時期の時代背景、作風、主な作品を調べ、鑑賞曲を決定し演奏家演奏団体をも調べ授業において個人発表する。また調べた曲を鑑賞する。 |
第8回目 | 第8回目 ロマン主義の音楽における音楽家 | ワグナー、ヴェルディー、プッチーニ、の生涯と同時期の時代背景、作風、主な作品を調べ、鑑賞曲を決定し演奏家演奏団体をも調べ授業において個人発表する。また調べた曲を鑑賞する。 |
第9回目 | 第9回目 ロマン主義の音楽における音楽家 | マーラー、レスピーギ、の生涯と同時期の時代背景、作風、主な作品を調べ、鑑賞曲を決定し演奏家演奏団体をも調べ授業において個人発表する。また調べた曲を鑑賞する。 |
第10回目 | 第10回目 民族主義の音楽における音楽家 | ムソルグスキー、チャイコフスキー、の生涯と同時期の時代背景、作風、主な作品を調べ、鑑賞曲を決定し演奏家演奏団体をも調べ授業において個人発表する。また調べた曲を鑑賞する。 |
第11回目 | 第11回目 民族主義の音楽における音楽家 | スメタナ、ドヴォルザーク、の生涯と同時期の時代背景、作風、主な作品を調べ、鑑賞曲を決定し演奏家演奏団体をも調べ授業において個人発表する。また調べた曲を鑑賞する。 |
第12回目 | 第12回目 民族主義の音楽における音楽家 | グリーク、シベリウス、の生涯と同時期の時代背景、作風、主な作品を調べ、鑑賞曲を決定し演奏家演奏団体をも調べ授業において個人発表する。また調べた曲を鑑賞する。 |
第13回目 | 第13回目 近代・現代の音楽における音楽家 | ドヴュッシー、ラヴェル、プーランク、の生涯と同時期の時代背景、作風、主な作品を調べ、鑑賞曲を決定し演奏家演奏団体をも調べ授業において個人発表する。また調べた曲を鑑賞する。 |
第14回目 | 第14回目 近代・現代の音楽における音楽家 | R・シュトラウス、シェーンベルク、ヒンデミット、の生涯と同時期の時代背景、作風、主な作品を調べ、鑑賞曲を決定し演奏家演奏団体をも調べ授業において個人発表する。また調べた曲を鑑賞する。 |
第15回目 | 第15回目 近代・現代の音楽における音楽家 | プロコフィエフ、ガーシュウィン、メシアン、の生涯と同時期の時代背景、作風、主な作品を調べ、鑑賞曲を決定し演奏家演奏団体をも調べ授業において個人発表する。また調べた曲を鑑賞する。 |