検索
トップページ
担当別50音一覧
児童文化論
科 目
児童文化論
区 分
教養科導入科目群
授業コード
59604
開設セメスター
2S
曜日・時限
金/34
単位数
2
単位
担当者名
関口 準
授業の概要
児童文化と子育てとは、深いつながりがあり、保育の場における保育内容と密接なかかわりを持っている。この授業では、児童文化とは何か、子どもの発達とのかかわり、保育内容と児童文化、様々な児童文化財の理解と問題等々について学んでいく。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
児童文化とは何か
児童文化という言葉、子どもの立場等から考える
第2回目
児童期の発達と児童文化
子どもの成長、発達と文化の伝承、創造等を考える
第3回目
保育と児童文化①
遊びの意義と児童文化とのかかわりを考える
第4回目
保育と児童文化②
現代の子どもの遊びの検討、遊びで育つもの等についてふれる
第5回目
保育と児童文化③
保育の基本、領域と児童文化のかかわりを考える
第6回目
保育と児童文化④
保育内容と児童文化のかかわり、問題等についてふれる
第7回目
児童文化財の研究①
玩具、遊具の種類、その在り方を考える。
第8回目
児童文化財の研究②
絵本、童話の種類、内容等の検討をする
第9回目
児童文化財の研究③
絵本、童話の種類、内容等の検討をする
第10回目
児童文化財の研究④
絵本、童話の種類、内容等の検討をする
第11回目
児童文化財の研究⑤
紙芝居、人形劇、影絵、ペープサート等について検討する
第12回目
児童文化財の研究⑥
紙芝居、人形劇、影絵、ペープサート等について検討する
第13回目
児童文化財の研究⑦
テレビ、視聴覚教材等にふれる
第14回目
児童文化施設と運動①
子どもと遊び場について検討する
第15回目
児童文化施設と運動②
児童文化にかかわる様々な運動についてふれる
使用テキスト
新保育と児童文化-保育文化をはぐくむ-/森上史朗編/学術図書出版/2060円
参考文献
必要に応じ指示する
成績評価方法
試験、レポートそれぞれの合計の平均点
検索
/
トップページ
/
担当別50音一覧