検索
トップページ
担当別50音一覧
遺伝子情報工学
科 目
遺伝子情報工学
区 分
農芸化学科科目群
授業コード
13510
開設セメスター
7S
曜日・時限
月/34
単位数
2
単位
担当者名
薬袋 裕二
授業の概要
遺伝子のクローニング、塩基配列の解析、遺伝子の発現解析、組換えタンパク質の発現、その機能解析という遺伝子工学特有の一連の実験進行に沿って授業を展開するが、特にその原理の理解に焦点を当てて講義を行い、最新の遺伝子関連の論文を理解できる力をつける。
授業計画
テー
マ
内 容
第1回目
遺伝子発見の背景
DNAは遺伝子か?
第2回目
遺伝子工学の概略
クローニングから機能解析までの戦略
第3回目
DNAの分離
プラスミドの調整
第4回目
DNAの検出
電気泳動、エチジウムプロマイド染色の意味
第5回目
遺伝子操作必須酵素
リガーゼ、DNaseなどの性質
第6回目
制限酵素
組換えDNA作成における制限酵素の利点
第7回目
DNAの結合
アダプター、リンカーなど
第8回目
トランスフェクション
コンピテント細胞の調整、ペクター
第9回目
ファージ
ファージの生活環と遺伝子操作の道具としての意義
第10回目
組換えDNAの選択
blue-white selection、コロニーハイブリダイゼーション
第11回目
特異的配列の検出
ノーザンプロット、サザンプロット
第12回目
塩基配列の決定
サンガー法
第13回目
PCR
遺伝子診断
第14回目
CATアッセイ
エンハンサー解析
第15回目
遺伝子工学の応用
DNAチップ、トランスジェニック動物
使用テキスト
遺伝子クローニング入門/太田 次郎 監修/オーム社/3500円
参考文献
新遺伝子工学ハンドプック/松村 正寛ら/羊土社/7700円
成績評価方法
期末試験等で評価する
検索
/
トップページ
/
担当別50音一覧