検索
トップページ
担当別50音一覧
植物分子遺伝学
科 目
植物分子遺伝学
区 分
農学科科目群
授業コード
13029
開設セメスター
5S
曜日・時限
火/34
単位数
2
単位
担当者名
武田 元吉
授業の概要
植物分子遺伝学が植物に特有な新しい発展段階に達しつつある現状を学習する。それとともに、DNA段階での有用遺伝子の獲得、遺伝子組換え技術の誕生などに伴って、果樹・花卉を含む作物や林木の遺伝的改変技術はどのように変わっていくのか、またこのような技術の進展は環境問題も含めて社会にどのような影響を与えるのか、について理解を深める。
授業計画
テー
マ
内 容
第1回目
植物細胞核ゲノム・遺伝子
植物細胞核ゲノム・遺伝子の構造と進化
第2回目
葉緑体ゲノム・遺伝子
葉緑体ゲノム・遺伝子の構造と進化
第3回目
植物ミトコンドリアゲノム・遺伝子
植物ミトコンドリアゲノムの構造と進化
第4回目
遺伝子からタンパク質へ(1)
遺伝子の転写調節
第5回目
遺伝子からタンパク質へ(2)
転写からタンパク質への翻訳・輸送
第6回目
有用形質の遺伝変異(1)
花器官形成、自家不和合性など
第7回目
有用形質の遺伝変異(2)
環境ストレス耐性、品質など
第8回目
遺伝子の改変
突然変異、動く遺伝子、キメラ遺伝子
第9回目
イネのゲノム研究
イネゲノムプロジェクトの概要
第10回目
イネ以外の生物のゲノム研究
動植物のゲノム研究の概要
第11回目
遺伝子組換え植物(1)
遺伝子の単離法、遺伝子組換え技術
第12回目
遺伝子組換え植物(2)
応用例、DNA農業・生物産業への展望
第13回目
遺伝子組換え作物と社会
遺伝子組換え作物を社会は受け入れるか
第14回目
予備日
第15回目
予備日
使用テキスト
なし
参考文献
岡田吉美著「DNA農業」(共立出版)
池上正人「植物バイオテクノロジー」(理工図書)
美濃部侑三編「植物(吉川寛監修・ネオ生物学シリーズ7)」(共立出版)
野島博著「遺伝子工学の基礎」(東京科学同人)
成績評価方法
試験50%、出席率50%
検索
/
トップページ
/
担当別50音一覧