検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

教育の方法と技術

科 目
教育の方法と技術
区 分
農学部教職関連科目群
授業コード
53211
開設セメスター
4S
曜日・時限
金/910
単位数
2単位
担当者名
作間慎一
授業の概要
        教師には「わかる授業」そして「楽しい授業」ができる力量が求められている。「教育の方法と技術」はそのための知識を提供することが期待されている。わかるように教えることができる方法、楽しい授業をする技術を身につけることができれば、たしかによい教師になると思われる。しかし、現実はどうであろうか。わかりにくい、楽しくない授業が多いのではないだろうか。それは、教師の技術不足、努力不足だけでなく、わかる授業や楽しい授業に対する誤った考えに基づく方法・技術で教えているためともいえる。また、方法や技術は長い経験を通して獲得していくものもあり、それらは教育現場に多く蓄積されていて経験しながら学ばなくてはならないものである。そうすると、大学において学ぶ「方法と技術」とは、方法・技術それ自体というより、それらを支える理論であり、それらを批判的に見る目であろう。授業では、これまで提起された教育方法と共に教育・学習理論について話をしていく。
授業計画
テー
内 容
第1回目
        はじめに
              教育の方法と教育・学習理論
第2回目
        伝統的な教育方法
              講義法・一斉授業
第3回目
        授業の改革1
              プログラム学習 プログラム学習の原理と方法
第4回目
              プログラム学習の実習
第5回目
        授業の改革2
              発見学習 発見学習の原理と方法
第6回目
              発見学習の実習
第7回目
        授業の改革3
              有意味受容学習 有意味受容学習の原理と方法
第8回目
              有意味受容学習の実習
第9回目
        授業の改革4
              状況的学習 状況的学習の原理と方法
第10回目
              状況的学習の実際
第11回目
        授業の改革5
              コンピュータと教育方法 CAI他
第12回目
              インターネットと教育
第13回目
        教育の評価
              教育評価の原理と方法
第14回目
              テスト作製の実習
第15回目
        まとめと今後の課題

使用テキスト
いじめられた知識からのメッセージ/授業を考える教育心理学者の会/北大路書房/1,800円
        教育の方法/柴田義松/学文社/1,000円
参考文献
成績評価方法
レポート及び試験
検索トップページ担当別50音一覧