検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

物理学II

科 目
物理学II
区 分
農学部教職関連科目群
授業コード
53209
開設セメスター
6S
曜日・時限
金/56
単位数
2単位
担当者名
永田 勝明
授業の概要
物理学I(教職)の学習に引き続いて、基礎的な事柄を重視しながら教員採用試験に出題された問題をこなすだけの実力をつけることを目的とする。そのため物理学Iに続いた電気,磁気.原子を中心に学ぶ.
授業計画
テー
内 容
第1回目
物理Ⅱの学習方針物理Ⅰの復習とこれからの学習の方法
第2回目
電荷と原子正負の電荷,電子・イオン
第3回目
クーロン力,電界と電位クーロンの法則,電界と電位の考え方
第4回目
抵抗の接続とコンデンサーの接続直列接続,並列接続
第5回目
定常電流と電気抵抗オームの法則
第6回目
電力と電圧・電流ジユール熱
第7回目
電流回路キルヒホフの法則
第8回目
電流と磁界電流がつくる磁界とその性質
第9回目
電磁誘導変化する磁界は電流を発生させる
第10回目
電磁波電界の変化は空間を伝わっていく
第11回目
原子力,核融合原子力エネルギー
第12回目
太陽電池クリーンなエネルギ-
第13回目
演習問題教員採用試験問題集から
第14回目
演習問題教員採用試験問題集から
第15回目
演習問題教員採用試験問題集から

使用テキスト
近角聡信 著「理解しやすい物理I・II」(文英堂)
参考文献
成績評価方法
出席,演習問題,試験結果より判断する.
検索トップページ担当別50音一覧