検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

情報科学入門

科 目
情報科学入門
区 分
コアII自然科学科目群
授業コード
5569355694
開設セメスター
2S
曜日・時限
月/67月/89
単位数
2単位
担当者名
切田節子
授業の概要
        情報過多といわれる時代を生きるには、自分にとって必要な情報を収集し、整理し、活用し、さらに他の人に有益な情報を発信することが大切です。そのためには、コンピュータを上手に使うことがキーポイントとなります。この科目はコンピュータの使い方を学ぶのではなく、コンピュータを道具として活用しながら情報科学の基礎を学ぶものです。また、グループで行う演習を通じて、大学内での人間関係の幅を広げます。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
        講座の概要
                  ・授業内容および受講の心得え ・情報科学の必要性
第2回目
        コンピュータの仕組みと活用①
                  ・コンピュータの基礎知識・Wordの使い方・自己紹介の実施
第3回目
        コンピュータの仕組みと活用②
                  ・プログラムとファイル・Wordの使い方・クリップ・アートの利用
第4回目
        コンピュータの仕組みと活用③
                  ・データと情報・ファイルとデータ・ベース・PowerPointの使い方
第5回目
        ネットワークの仕組みと活用①
                  ・ネットワークの仕組みと通信・玉川のネットワーク構成と利用・PowerPointの使い方
第6回目
        ネットワークの仕組みと活用②
                  ・インターネットの仕組み・インターネットの活用・インターネットからの情報収集
第7回目
        ネットワークの仕組みと活用③
                  ・玉川のホームページ・PowerPointを使った自己紹介の発表
第8回目
        情報化社会と情報倫理①
                  ・情報化社会の現状と問題点・情報化社会の問題についてのグループ討議
第9回目
        情報化社会と情報倫理②
                  ・メールにおけるエチケット・ビジネスの世界で活用されるメール
                  ・PowerPointによる資料作成
第10回目
        情報化社会と情報倫理③
                  ・グループ討議・グループ討議発表
第11回目
        ペーパー・テスト
                  ・グループ討議のまとめ・総合的なテストの実施
第12回目
        全体のまとめとテストの講評
                  ・全体のまとめ・テストの解説・今後の学習について
第13回目
第14回目
第15回目

使用テキスト
授業開始時に提示予定
参考文献
授業時に適宜紹介の予定
成績評価方法
出席率、受講態度、課題/レポートの提出状況、筆記試験の成績等を総合的に評価する
検索トップページ担当別50音一覧