検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

経済学

科 目
経済学
区 分
教育学科科目群
授業コード
開設セメスター
7S
曜日・時限
火/34
単位数
2単位
担当者名
浅川雅巳
授業の概要
        この講義では、日常よく使われる経済学の基本的な諸概念を解説し、経済に関する基本的な知識を養うことを目標にしています。同時に、現代経済学の主要な議論・論争と、“福祉破綻”や“環境破壊”など現実の経済問題とのつながりを探ることで、問題の本当の在りかを見つけ出していきたいと思います。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
        経済とは何か
                  経済はどのように発達してきたか。
第2回目
                  経済を動かすものは何か
第3回目
                  経済にとって基本的な問題は何か。国民経済の結び付きと循環。
第4回目
                  価格の決まり方。貨幣と物価。
第5回目
        国民経済の成長と変動
                  国民所得とその循環。経済の成長と発展。
第6回目
                  経済の変動。就業構造。
第7回目
        財政と金融
                  現代財政の機能。
第8回目
                  金融制度と金融政策。財政・金融政策と経済安定
第9回目
        企業の経営と労働
                  企業の現実と課題。
第10回目
                  経済と労働。
第11回目
        新しい経済
                  技術革新。日本経済と流通。都市問題と地域社会。
第12回目
                  食料・資源・環境と日本。新しい経済社会に向けて。
第13回目
第14回目
第15回目

使用テキスト
岸本重陳、和田八束『最新経済』一橋出版【1,500+税】(ISBN4-891-96-922-9)
参考文献
必要に応じて紹介
成績評価方法
ミニレポート(1セメスター中に3-6回実施)&期末試験〔以上に出席状況を加味〕
検索トップページ担当別50音一覧