検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

国際経済学

科 目
国際経済学
区 分
教育学科科目群
授業コード
開設セメスター
8S
曜日・時限
火/78
単位数
2単位
担当者名
浅川雅巳
授業の概要
        現代では、一国の経済にしても、国際的視野がなくては十分に理解することはできない。この講義では、国際分業・貿易、国際資本・労働力移動、国際通貨・金融の3分野から選んだ基本的トピックスを素材にして国際経済学のエッセンスを解説する
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
        ボーダレスの時代
                  自由貿易とボーダレス化、商品・資本・労働力の移動、自由貿易の利益と不利益
第2回目
第3回目
        国民国家・国民経済の成立と国際社会
                  国家・国民経済・国際社会・国際経済の性質、国民国家の指導原理とボーダレス化
第4回目
第5回目
        ナショナリズムと経済
                  国民国家、民族主義の再検討
第6回目
                  ナショナリズムの拡大再生産機構
第7回目
        自由貿易とナショナリズム
                  アダム=スミスの国家観、リカードの「強者のための自由貿易論」、リストの愛国心
第8回目
第9回目
        パクス=アメリカーナの時代
                  政府の経済介入、ナショナリズムの拡大再生産の発展、国民経済と国際経済の相克
第10回目
第11回目
        アメリカの覇権の衰退
                  覇権衰退と経済ナショナリズム、裁量的財政政策の限界、新保守主義への回帰
第12回目
第13回目
        ボーダレス化がもたらした課題
                  国際労働移動モデル、国際労働移動研究の問題点、ボーダレス化現象への対応
第14回目
第15回目
        まとめ
                  まとめ

使用テキスト
開講時に指示する
参考文献
成績評価方法
ミニレポート&期末試験
検索トップページ担当別50音一覧