授業計画 | テーマ | 内 容 |
第1回目 | 発達のとらえ方 | オリエンテーション
発達とは、発達観 |
第2回目 | 新生児期から乳幼児期 | 身体発達と精神発達との関係、
身体発達に及ぼす |
第3回目 | | 認知的発達 1:知覚
知覚の発達(視覚・聴覚の発達)、
知覚の発達に及ぼ |
第4回目 | 乳幼児期から児童期 | 認知的発達 2:言語
言語の発達、コンのための言語発達、思考の手段としての言語発達 |
第5回目 | | 認知的発達 3:認知
ピアジェの認知発 |
第6回目 | | 認知的発達 5:記憶
記憶の発達、情報と知能の低下) |
第7回目 | | パーソナリティの発達1:
アタッチメント、 |
第8回目 | | パーソナリティの発達2:
自己意識、自立、道徳性、遊び、思いやり、
おもちゃ選択における興味の性差
性別自認と性別ラ自己主張、遊び |
第9回目 | 青年期・成年期・老年期 | 認知的発達:認知
成人の知能(知能の3側面)
空間認知能力・数学的能力の発達と性差
老年期の知能(創び、思いやり、 |
第10回目 | | パーソナリティの発達
達成動機の発達と性差、攻撃性と性差
自我同一性、
性差と性役割意識
性役割観の発達 |
第11回目 | | 社会的行動の発達 1
友達関係、学校と |
第12回目 | | 社会的行動の発達 2
女性の就労、 |
第13回目 | 後期老年期 | 老いについてリング |
第14回目 | 発達について | ディスカッション |
第15回目 | 授業のまとめ | |