検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

日本国憲法

科 目
日本国憲法
区 分
農学部教職関連科目群
授業コード
13439
開設セメスター
1S
曜日・時限
木/910
単位数
2単位
担当者名
横手 逸男
授業の概要
      我々の社会生活は、憲法を頂点とする法体系の下で営まれてる。本授業においては日本国憲法の基本原理を概観した上で、平和主義、基本的人権、統治機構(国会・内閣・裁判所)について判例(事件)等の検討も加え、分かりやすく解説する。「法の目的は平和であり、それに達する手段は闘争である」との言葉の持つ重みを日本国憲法を通じて学んでみよう。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
      社会生活と法、憲法の概念
          人間と社会、社会と法、国家の最高法としての憲法
第2回目
      日本国憲法の制度過程
          大日本帝国憲法と日本帝国憲法の基本原理と制定過程
第3回目
      象徴天皇性
          天皇の地位と権能、国事行為、君主と元首
第4回目
      憲法9条と戦争放棄
          砂川事件、長沼事件、百里事件などの判例検討
第5回目
      平和主義とPKO
          湾岸戦争、PKO協力法、自衛隊のPKO活動
第6回目
      基本的人権の概要
          人権保障の歴史、人権享有主体、公共の福祉
第7回目
      法の下の平等
          合理的差別、専属殺人事件、男女の平等
第8回目
      精神的自由権Ⅰ
          思想及び良心の自由、信教の自由
第9回目
      学問の自由、表現の自由
          学問と表現の自由に関する判例検討
第10回目
      国務請求権
          国務請求権の概要、学校事故と国家賠償請求権
第11回目
      社会権
          生存権と社会保障、労働者の権利
第12回目
      人身の自由
          被疑者と被告人の権利、死刑制度
第13回目
      国会と内閣
          国会の組織と権限、議院内閣制
第14回目
      裁判所
          三審制、司法権の独立
第15回目
      地方自治
          団体自治と住民自治、地方公共団体

使用テキスト
「日本国憲法25講」西 修編・横手 逸男他 共著/八千代出版
参考文献
参考プリントを毎回配布
成績評価方法
定期試験もしくはレポートにて評価(出席点も含む)
検索トップページ担当別50音一覧