検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

家畜飼養学

科 目
家畜飼養学
区 分
農学科科目群
授業コード
25037
開設セメスター
4S
曜日・時限
水/34
単位数
2単位
担当者名
高崎 宏寿
授業の概要
      畜産物の生産費のうちで飼料費のしめる割合は、著しく高くなっている。畜産を安定化し、さらに発展させるためには、飼料資源の開発とその確保ならびにその合理的利用によって、飼料費を低減させることが重要である。この講義では、その方法について考えたい。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
      栄養素飼料の栄養価
        栄養素の種類とその性質
第2回目
        飼料成分の特徴
第3回目
        飼料の栄養価
第4回目
        現在の飼養標準
第5回目
      飼養標準
        飼養標準と標準飼料成分
第6回目
        各家畜の養分要求量とその算出方法
第7回目
        飼料の分類 栄養価による分類
第8回目
      飼料とその特徴
        飼料の分類 主成分による分類
第9回目
        飼料の分類 その他による分類
第10回目
        飼料の貯蔵法
第11回目
      飼料の利用
        飼料の形状
第12回目
        飼料の畜産物に対する影響
第13回目
        飼料添加物や重金属および抗生物質
第14回目
      飼料の安全性
        残留と人間の食糧としての安全性
第15回目
      まとめ

使用テキスト
授業に随時プリント配布
参考文献
・改著飼料学訂 ・粗飼料,草地ハンドブック
      ・家畜飼養学
成績評価方法
試験90%/レポート10%
検索トップページ担当別50音一覧