授業計画 | テーマ | 内 容 |
第1回目 |
|
|
第2回目 |
|
デュルケムからフーコーへ
-『自殺論』から『監獄の誕生』まで-
|
第3回目 |
|
なぜ「わたし」をもっと知りたいのか?
-自己探求とアイデンティティ模索の文化的構造-
|
第4回目 |
| |
第5回目 |
|
なぜわたしは「女」なのか?
「男」と「女」の差異とは何なのか?
女性はなぜダイエットに走るのか?
家族はなぜ「崩壊」するのか?
|
第6回目 |
| |
第7回目 |
|
「不平等」は、なくなるのだろうか?
出世の階段
自由主義社会と福祉国家のジレンマ
|
第8回目 |
| |
第9回目 |
|
「国民的文学」や「国民的アイドル」って何だろう?
わたしたちにとってポスト冷戦とは何なのか?
欧州における「超国民国家」への挑戦
|
第10回目 |
| |
第11回目 |
|
レゲエはどうやって「大西洋」を超えたのか
「NINTENDO」はどうやって英語になったのか
テレビ報道は果たして現実か(ハイパーリアリティ論)?
|
第12回目 |
|
なぜわたしたちは学校に通うのか?
イギリスでの「よい学校」への入り方
「知能」とは何なのか?
|
第13回目 |
| |
第14回目 |
|
フィールドワークって何だろう?
聞き取り調査のジレンマ
|
第15回目 |
|
|