検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

情報科学入門

科 目
情報科学入門
区 分
コアII自然科学科目群
授業コード
20047
開設セメスター
2S
曜日・時限
火/56
単位数
2単位
担当者名
大竹 敢
授業の概要
        情報とは何なのか、どのように利用されるのか、情報の持つ特異な性質あるいは便利な利用方法や正しい扱い方について考える。授業では情報のデジタル表現と通信の原理、あるいは情報処理装置であるコンピュータの構造と働き、そしてこれらを活用した情報システムとネットワークについて学ぶ。またインターネットの仕組みや正しい利用方法、そしてその応用についても詳しく学ぶ。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
          ガイダンス
第2回目
          コンピュータ、情報システムとネットワークについて
        (演習室、学園の情報ネットワーク環境について)
第3回目
          情報の表現と転送
                情報のデジタル表現と通信
第4回目
                デジタル情報と情報のデジタル化
第5回目
                WWWの仕組とHTML(Hyper Textと分散型データベース)
第6回目
                WWW検索技術 Serch Engine
第7回目
          ネットワークのメカニズム
                LANの仕組、EtherNetの仕組み
第8回目
                インターネットの仕組みと実際の通信(パケットによる通信、TCP/IP,IP Address)
第9回目
                インターネットへの接続と設定 Domail NameとDNS、各種Protocol
                 ネットワークの仕組み、TCP/IPについて調べまとめる(文献調査)
第10回目
                電子メールの仕組み(SMTP,POP mailの受け方、送り方)
第11回目
                電子メールの設定(実習) (SMTP,POP Serverのアドレス設定等)
第12回目
          インターネットの歴史とサービス(文献調査)
                社会と情報システム 産業/企業での情報利用
第13回目
                インターネットの現状と問題
第14回目
                情報化社会の問題と未来
第15回目
          まとめ

使用テキスト
参考文献
成績評価方法
レポートおよび期末試験
検索トップページ担当別50音一覧