検索
トップページ
担当別50音一覧
日本語教育概論 I
科 目
日本語教育概論 I
区 分
外国語学科共通科目群
授業コード
19566
開設セメスター
1S
曜日・時限
月/34
単位数
2
単位
担当者名
石橋玲子
授業の概要
日本人であれば誰でも日本語を外国人学習者に指導できるであろうか。否であるといえる。なぜなら無意識に習得した母国語であるため我々は日本語使用に関して意識せずに行えるからである。本講では、日本語を外国語として客観的に見直すことにより、日本語教育はどうあるべきかを考察する。
概論Iでは、主に日本語教育全般に関する事項を概説する。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
日本語教育とは
日本語教育と国語教育、日本語教育の意義
第2回目
〃
日本語教育の特色
第3回目
日本語教育の現状と問題点
国内の日本語教育
第4回目
〃
海外の日本語教育
第5回目
日本語教育の歴史
明治時代以前
第6回目
〃
明治時代以降
第7回目
日本語教育の目標
一般的目標、レベル別目標
第8回目
日本語教育の教授法
外国語教授法
第9回目
〃
日本語教育に影響を与えた教授法
第10回目
〃
新しい教授法と日本語教育
第11回目
日本語教育の教材
教科書のいろいろ、視聴覚教材
第12回目
日本語教育における音声教育
日本語の音声の特徴、母音
第13回目
〃
子音、アクセント
第14回目
〃
日本語音声学習上の困難点
第15回目
評価
筆記試験
使用テキスト
・石田敏子著『日本語教授法』(大修館書店)・適宜プリントも使用
参考文献
・石橋玲子著『日本語教師をめざす人の日本語教授法入門』凡人社
成績評価方法
試験80%、授業参加20%
検索
/
トップページ
/
担当別50音一覧