検索
トップページ
担当別50音一覧
貿易業務論
科 目
貿易業務論
区 分
国際経営コース科目群
授業コード
17135
、
27129
開設セメスター
3S
、
4S
曜日・時限
金/23
単位数
2
単位
担当者名
荒畑 治雄
授業の概要
貿易取引を円滑に進めていくには、取引に携わる企業が世界の貿易界で普遍的に行われている商慣習や手続きを正確に把握した上で相手先企業と売買契約を締結し、かつ履行する必要がある。本講義ではグローバルな戦略的観点から、貿易取引を遂行する場合に共通する手続きや仕法を体系的に理解できるように指導する。また、国際的に普及しはじめている電子商取引についても概説する。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
国際マーケティング
マーケティングと市場調査
第2回目
取引関係の創設
見本、価格表の送付、引き合い
第3回目
Trade Terms(定型取引条件)
Incoterms 2000によるTrade Termsの解説
第4回目
〃
電子商取引とTrade Terms
第5回目
売買契約の成立
一般的取引条件の協定、売買契約の締結
第6回目
海上運送
国際複合運送、コンテナ船積み
第7回目
航空運送
航空運送の概要
第8回目
海上保険契約
保険契約の内容
第9回目
〃
海上保険の基本条件
第10回目
先物為替
為替相場変動による危険の回避
第11回目
通関手続き
Air NACCS, Sea NACCSによる通関手続き
第12回目
代金決済
送金為替、交互計算、信用状を利用した決済
第13回目
電子商取引
インターネットを用いた取引の概要
第14回目
〃
電子商取引の問題点
第15回目
貿易クレーム
貿易クレームの防止とその解決方法
使用テキスト
プリントを配布する。
参考文献
貿易業務論/中村 弘・田口尚志/東洋経済新報社/2781円
成績評価方法
授業態度・試験
検索
/
トップページ
/
担当別50音一覧