検索
トップページ
担当別50音一覧
コンピュータと生活A
科 目
コンピュータと生活A
区 分
コアII科目群
授業コード
18222
開設セメスター
2S
曜日・時限
月34
単位数
2
単位
担当者名
照屋 さゆり
授業の概要
情報化社会において要求される情報活用能力のなかで、データを加工する能力を実習を通して学ぶ。
主に文書の作成、プレンゼンテーション作成等を中心に行う
GOAL
情報とはなにかを述べることができる
ワープロを実用的に利用する方法を理解する
自分が発信したい情報を様々なツールを利用してプレゼンテーションできる
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
授業ガイダンス
授業の進め方
授業で利用するPCの使い方
第2回目
情報とは何か
情報とはなにか、情報化社会の中で要求されるものは
第3回目
パソコンの基礎
設備の利用方法、電子メイルとインターネット
第4回目
ワープロソフトの基本
ワープロソフトの特徴
文書作成に必要なこと
第5回目
日本語処理の仕組み
日本語の入力、タイピング、文書の入力、定型文書
第6回目
文書の編集と演習
上手な編集、演習問題の完成
第7回目
効果的な文書
文書を効果的にするツール
クリップアート、ワードアート等
第8回目
表現豊かな文書を作成する
さまざまなツールをつかった文書の演習
第9回目
情報発信と表現
情報収集とは
インターネット上の情報
情報を検索するためには
第10回目
情報発信と表現
情報を発信するには
ホームページを参考にする
第11回目
プレゼンテーションの基礎
プレゼンテーションとは
目的と意義
必要なデータの収集
第12回目
プレゼンテーションの準備
ツールの使い方、資料の扱い方、効果的なツール
第13回目
プレゼンテーション演習
プレンゼンテーションの作成演習
第14回目
プレゼンテーション演習
プレンゼンテーションの作成演習
第15回目
プレゼンテーション発表と評価
プレゼンテーションの発表と評価
使用テキスト
教科書は使用しない
必要に応じてプリントを配布
参考文献
授業中に随時紹介する
成績評価方法
授業への参加20%
演習課題 40%(提出期日重視)
最終発表 40%
履修条件等
検索
/
トップページ
/
担当別50音一覧