検索
トップページ
担当別50音一覧
教養総合講座C
科 目
教養総合講座C
区 分
教養科導入科目群
授業コード
18046
、
18258
開設セメスター
1S
、
2S
曜日・時限
火12
、
火12
単位数
2
単位
担当者名
田口 幹比古
授業の概要
英米文学の作品の読みを通して学問の基本を学ぶ。具体的には、ナサニエル・ホーソン(1804~1864)の短編小説「若いグッドマン・ブラウン」をはじめとするいくつかの作品を様々な批評方法によって検討し、文学作品の読み方を学ぶ中で、問題発見能力と解決能力の涵養を目的とし、あわせて口頭及び文章による発表技術の習得もめざす。修得した方法論を応用して、3回から4回のレポートを書き、それをクラスで発表し、受講者全員で検討しながら授業を進めていく。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
オリエンテーション
授業の進め方、テキスト・参考文献の解説
第2回目
批評以前の反応
背景、プロット、人物、構造、文体、雰囲気
第3回目
作品購読(1)
「若いグッドマン・ブラウン」を読む(1)
第4回目
作品購読(2)
「若いグッドマン・ブラウン」を読む(2)
第5回目
伝統的批評方法(1)
テクスト、ジャンルとプロット、レポートの書き方
第6回目
伝統的批評方法(2)
歴史的-伝記的なアプローチ、道徳的-哲学的問題
第7回目
形式主義的批評方法(1)
形式主義的批評の特質
第8回目
形式主義的批評方法(2)
形式主義的批評の実践例
第9回目
形式主義的批評方法(3)
形式主義的批評方法を用いて「若いグッドマン・ブラウン」を批評
第10回目
心理学的批評方法(1)
フロイトの理論と文学
第11回目
心理学的批評方法(2)
心理学的批評の実践例-『ハムレット』(1)
第12回目
心理学的批評方法(3)
心理学的批評の実践例-『ハムレット』(2)
第13回目
神話的、原型的批評方法(1)
原型の実例(イメージ:原型様式 etc.)
第14回目
神話的、原型的批評方法(2)
「若いグッドマン・ブラウン」-個性化の失敗
第15回目
まとめ
各批評方法のまとめ
使用テキスト
・「文学批評入門」W.Lゲーリン 他/日下 洋右 他訳/彩流社
・「Young Goodman Brown and the Brithmark」Hawthorne/南雲社
参考文献
『現代の文学批評』ラマーン・セルデン/鈴木 良平訳/彩流社
成績評価方法
レポート、発表を中心に総合的に評価。
履修条件等
検索
/
トップページ
/
担当別50音一覧