検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

生物学A

科 目
生物学A
区 分
農学科選択科目群
授業コード
1510115106
開設セメスター
1S
曜日・時限
月/12金/78
単位数
2単位
担当者名
松香 光夫
授業の概要
      生物学を広く捉える目を育てることを狙いとするが、扱う内容は動物、特に生物種の2/3を占める昆虫を題材にして、その構造と機能、反応と調節、行動と社会を中心とする。また、植物を含む生物どうしのつながりからエコシステムにも触れる。一方で、生物学の流れにも言及し、応用生物学の受け皿としてのヒントを提供したい。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
      生物とは何か、生物学史
第2回目
      生物の起源と進化
      生物の起源
第3回目
      系統分類学とDNA
第4回目
      動物の構造
      細胞・組織・器官
第5回目
      動物の機能(1)
      栄養
第6回目
      (2)
      反応
第7回目
      (3)
      調節
第8回目
      動物の生殖
第9回目
      ショウジョウバエはいかに生物学を進めたか
      ショウジョウバエはいかに生物学を進めたか
第10回目
      動物の行動と社会
      動物行動学
第11回目
      社会生物学
第12回目
      エコシステム
第13回目
第14回目
第15回目

使用テキスト
昆虫の生物学(第2版)/松香光夫他/玉川大学出版部/3200円
参考文献
岩波生物学辞典(第4版)/岩波書店/9500円(割り引きあり)
    日本動物学会・日本植物学会編/生物教育用語集/東大出版会/2400円
    生物学を読む/松香光夫・吉田邦久編著/玉川大学出版部/2400円
成績評価方法
期末試験を中心とするが、小テスト、課題レポート、自由レポートなどの結果を加点することがある。
履修条件等
検索トップページ担当別50音一覧