検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

物理化学II

科 目
物理化学II
区 分
農芸化学科選択科目群
授業コード
15625
開設セメスター
4S
曜日・時限
火/34
単位数
2単位
担当者名
加部 八惠子
授業の概要
    電子の運動状態の量子力学的取り扱いについてはすでに化学Iと化学IIで触れてきましたが、より詳しい分子軌道の量子力学的取り扱いに発展させていきます。また、分子の運動(並進、回転、振動)についても量子力学を適用することにより物質の化学的性質がよく理解されます。それらの情報は物質が発する光のスペクトル(または、吸収スペクトル)によるものです。さらに分子運動の量子レベルと統計力学を結びつけることにより、温度の概念を明確にします。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
    量子力学の基礎と運動エネルギーの量子レベル
    古典力学から量子力学への移行、シュレーディンガーの波動方程式、運動エネルギー(並進、回転、振動)の量子レベル
第2回目
第3回目
第4回目
第5回目
第6回目
    電子のエネルギー順位
    原子の周りを運動する電子のエネルギー順位
第7回目
第8回目
第9回目
    ポルツマン分布
    分子の運動エネルギー順位、電子のエネルギー順位を占める粒子の統計力学的取り扱い
第10回目
第11回目
    化学結合の量子力学的取り扱い
    分子軌道法
     原子価結合法
第12回目
第13回目
第14回目
第15回目
    分子分光法
    分光分析の原理と方法

使用テキスト
アトキンス物理化学/P.W.アトキンス/東京化学同人
参考文献
成績評価方法
小テストとレポートと定期試験の総合による5段階評価
履修条件等
物理化学I履修、単位取得
検索トップページ担当別50音一覧