検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

微生物生理学

科 目
微生物生理学
区 分
農芸化学科選択科目群
授業コード
15711
開設セメスター
5S
曜日・時限
木/12
単位数
2単位
担当者名
奥田 徹
授業の概要
    微生物は増殖、生育するためにエネルギーを獲得し、それを用いて様々な代謝反応を行っている。これらの代謝の機構を理解し、特に微生物に独特のエネルギー代謝について解説する。また、代謝がいかに効率的に行われているか、その巧妙な調節機構について説明する。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
    微生物のエネルギー代謝
    エネルギー獲得系の全体像の把握
第2回目
    解糖経路
    生物に普遍的なグルコース代謝経路
第3回目
    発酵
    嫌気的エネルギー代謝
第4回目
    クエン酸回路
    エネルギー獲得のための好気的酸化経路
第5回目
    呼吸鎖
    ATP生成のための電子伝達系
第6回目
    酸化的リン酸化
    細胞呼吸によるATP生成
第7回目
    光リン酸化
    光エネルギーを利用したATP生成
第8回目
    脂肪酸の酸化
    効率的なエネルギー獲得系
第9回目
    アミノ酸の酸化
    アミノ酸を利用したエネルギー獲得系
第10回目
    代謝の調節
    代謝調節の全体像
第11回目
    遺伝子の発現調節の機構
第12回目
    物質の生合成
    細胞構成成分の構築
第13回目
    物質の循環
    自然界における物質の循環に関わる微生物
第14回目
第15回目

使用テキスト
授業時に資料を配付
参考文献
レーニンジャーの新生化学(上・下)/山科 郁男監修/廣川書店/各9,604円
成績評価方法
筆記試験および出席率
履修条件等
検索トップページ担当別50音一覧